【大型展示会】Security Days Spring 2024 東京<3/12-15開催>

テーマ

情報セキュリティ

日付

2024年03月12日

時間

09:00~18:00

場所

JPタワーホール&カンファレンス(KITTE 4F)

概要

10年以上の実績があるセキュリティ特化型イベント

■□■Security Days Spring 2024■□■

巧妙化するサイバー攻撃から企業を護るべく、最新の脅威動向と対策を網羅した国内最大級の展示会。
セミナー・展示ブースなどで最新ソリューションと出会えるチャンスをお見逃しなく!
ぜひ会場へ足をお運びください。

<登壇企業・団体>※一部抜粋
総務省 / 国土交通省 / 金融庁 / (独)情報処理推進機構 / 東京大学 / (一社)日本ハッカー協会 /(国研)情報通信研究機構 /(株)ラック / トヨタ自動車(株)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会期:3月12日(火)- 15日(金)@ JPタワーホール&カンファレンス
費用:無料(webサイトより事前登録)
主催/運営:株式会社ナノオプト・メディア

名古屋(3/5(火))、大阪(3/7(木))でも開催!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎注目セミナー ※一部抜粋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆サイバー規制対応とレジリエンス能力向上

奈良先端科学技術大学院大学
サイバーレジリエンス構成学研究室 教授
門林 雄基 氏
――――――――――――――――――――――――――――――
◆名古屋港コンテナターミナルを襲ったサイバー攻撃とその背景

国土交通省
最高情報セキュリティアドバイザー
北尾 辰也 氏
――――――――――――――――――――――――――――――
◆ウェブサイトに必要なセキュリティ対策とは(仮)

(独)情報処理推進機構
セキュリティセンター セキュリティ対策推進部
脆弱性対策グループ・分析エンジニア 
木村 泰介 氏
――――――――――――――――――――――――――――――
◆狙われてたらここまで知られる、OSINTを使った標的調査

(一社)日本ハッカー協会
代表理事 杉浦 隆幸 氏
――――――――――――――――――――――――――――――
◆迫りくる認知戦の脅威とサイバーセキュリティへの示唆
 ~ウクライナ戦争や中台の攻防からの考察~

(株)ラック
ナショナルセキュリティ研究所 所長
初代サイバー防衛隊長 佐藤 雅俊 氏
――――――――――――――――――――――――――――――
◆デジタル田園都市構想を実装・実現するセキュリティーマネージメント

東京大学
教授 江崎 浩 氏
――――――――――――――――――――――――――――――

ほか、総務省や(国研)情報通信研究機構なども登壇!

主催者

株式会社ナノオプト・メディア

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://go.f2ff.jp/secd24sallportalarticlebcn