AIで進化するWAF運用と管理の最前線 ~CloudflareのAI型WAFと運用支援サービスの活用法~

テーマ

情報セキュリティ

日付

2025年10月02日

時間

14:00~15:00

場所

オンライン(Live配信)

概要

AI活用とクラウド移行が進むいま、Webアプリは悪性ボットによる自動化攻撃、大量リクエストで機能を妨害する攻撃、API連携の隙を突く不正、そしてゼロデイ脆弱性の悪用といった多方向の脅威にさらされています。実際、人間より機械によるアクセスが膨らみ、停止や遅延を狙う攻撃も勢いを増しています。APIの権限や設計の甘さは、業界全体の最優先課題の一つです。こうした状況では、ルールを足し続けるだけの対処や個別の微調整では追いつかず、変化に合わせて賢く判定し、運用負荷を抑えつつ持続可能な防御体制へとアップデートすることが不可欠です。

こうした状況を踏まえ、本セミナーでは、CloudflareのAIや機械学習技術を活用したWAFが、未知の脅威やゼロデイ攻撃にどう対応するかを解説します。

さらに、当社の「クラウド型WAF管理サービス for Cloudflare」による設計・運用・監視の支援により、セキュリティ運用の効率化と可視化を実現する方法をご紹介します。WAFの導入・運用にお悩みの方に向けて、実践的なヒントを提供します。

<セッション1>
AIを活用したWAFの次世代脅威検出
Cloudflare Japan株式会社
Soon Chang

<セッション2>
Cloudflare Application Security の運用におけるポイント
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
大八木 啓之

【参加対象】
・企業の情報システム部門・セキュリティ担当者
 WAFの導入・運用に関わる実務担当者で、運用負荷や脅威対応に課題を感じている方。
・クラウドサービスを活用している企業のインフラ担当者
 クラウド環境でのセキュリティ強化を検討している方。
・セキュリティベンダーやSIerの技術担当者
 顧客向けにWAFソリューションを提案・構築する立場の方。
・ゼロトラストやAI活用に関心のあるIT企画部門の担当者
 最新技術を取り入れたセキュリティ運用に興味を持つ方。
・CISO(最高情報セキュリティ責任者)やITマネージャー

主催者

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://www.nri-secure.co.jp/seminar/2025/1002waf