企業動静

企業動静 2018年11月12日付 vol.1751

2018/11/15 09:00

週刊BCN 2018年11月12日vol.1751掲載

人事

New Relic
日本法人代表に小西真一朗氏が11月1日付で就任。セールスフォース・ドットコムでリーダーシップポジションを歴任。
11月1日

インフォアジャパン
代表取締役社長に飯尾光國氏が11月1日付で就任。日本テラデータの元執行役員。
11月1日

 

提携

富士通
中国の上海信投とヘルスケア分野で協業。IoTをはじめとする先端技術や各々の強みを生かしたサービスビジネスモデルを創出。
11月2日

インテックと大和総研ビジネス・イノベーション
デジタルマーケティングサービス分野で協業。地域金融機関向けデータ分析サービスの高度化を推進。
11月2日

ウフルとAeroEdge
製造現場と経営判断を直結するリアルタイムデータ共有基盤を共同開発。現場と経営が同じデータを駆使し、それぞれの意思決定や改善策の実行、アイディアの創出をスピーディーに行う基盤を目指す。
11月1日

クレオ
ベトナムのIT企業、Ominext JSCと業務提携。人材交流などを通してグローバル事業の展開に向けた基盤構築を推進。
11月1日

EMCジャパンとケイズ
エンドポイントフォレンジック向け監視サービスの提供で提携。企業や官公庁などに向けてリアルタイムでエンドポイントを監視するサービスを提供。
11月1日

VAIOとBenQ
電子黒板事業で提携。「VAIO Liberta」として法人向けに販売。
11月1日

テクノスデータサイエンス・エンジニアリング
ドイツのCognigyと業務提携。対話型AI製品を活用したAIビジネスを開始。
11月1日

ディー・ディー・エスとドリーム・アーツ
グループウェアの認証のシンプル化で提携。組織の生産性向上とセキュリティー向上で企業の働き方改革の取り組みを支援。
10月31日

新日鉄住金ソリューションズと日本ビジネスシステムズ
オフィスにおけるコミュニケーション環境に向けた包括的なソリューションの提供で業務提携。コラボレーション環境の提供、クライアント管理、高度なセキュリティー対策が中心。
10月31日

RPAテクノロジーズとNTTデータ・イントラマート
RPAにおける業務プロセス改善による業務の最適化で協業。既存システムとRPAを連携させながら短期間でのシステム構築も可能に。
10月31日

富士通と米Tanium
ネットワークセキュリティーサービス領域で協業。数万台の端末の脆弱性を即座に把握可能なセキュリティーサービスを提供。
10月31日

ソフトクリエイトとS&J
中堅・中小企業向けSOC(Security Operation Center)サービスを共同開発。大企業レベルのセキュリティー運用を実現。
10月31日

キヤノンITソリューションズ
DataRobot JapanとSIコンサルティングパートナー契約。AIのコンサルティングや、連携するシステム開発の提供を開始。
10月31日

NTTデータとEmotionTech
電力小売業向け顧客ロイヤルティー向上サービスで協業。顧客ロイヤルティーに影響する顧客体験ごとのユーザー評価において、業界の基準と比較した改善施策検討が可能に。
10月31日

トッパンフォームズとビリングシステム
払込票電子決済ソリューションを共同開発。各種請求書の電子化とスマートフォン決済アプリによるロケーションフリー決済を実現。
10月30日

フレセッツとウルシステムズ
サービス事業者向け仮想通貨ウォレット管理システムを共同開発。入出金や残高照会、トランザクション履歴照会など仮想通貨取引サービスに不可欠な機能をワンストップで提供。
10月30日

サイボウズとマルケト
販売活動において戦略的協業。データ連携により、リード創出から顧客体験まで包括的にサポート可能な連携ソリューションを提供。
10月30日

NEC
仏Transgene SAと、卵巣がんおよびHPV陰性頭頸部がんの臨床試験を含む個別化がん免疫療法の初期ステージを共同で開発。NECのAI技術群「NEC the WISE」を活用。
10月30日

RPAテクノロジーズとマイクロネットワークテクノロジーズ
地域におけるRPAの普及で業務提携。RPAスキルを身に付けた女性「RPA女子」の全国展開サービスを開始。
10月30日

ディー・ディー・エスとプロット
多要素認証ソリューションとファイル無害化機能付きファイル交換システムを連携。ランサムウェア/標的型攻撃に有効なネットワーク分離環境下で、スムーズかつ安全なファイル交換を実現。
10月29日

ポケット・クエリーズとHEROZ
MR(Mixed Reality)とAI技術を組み合わせた新規事業開発プロジェクトを始動。AIによる分析をMRによって見える化し、IoTによって「社会とつながる」新技術を用いた製品やサービスを開発。
10月29日

ニューロスペース
ANAホールディングスとIoTを活用した時差ボケ調整システムを共同開発。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業「企業間連携スタートアップに対する事業化支援」に採択。
10月29日

 

買収・吸収

米アドビ
米マルケトの買収を完了。「Marketo Engagement Platform」は、「Adobe Marketing Cloud」の一部に。
11月1日

サイオステクノロジー
サードウェアを12月7日に吸収合併。オープンソースソフトウェア事業を強化。
10月31日

NTTデータ
州政府などの公共機関、ヘルスケア、大手製造業などに顧客基盤を持つカナダのSierra Systems Groupを買収。継続的な成長が期待されるカナダITサービス市場におけるプレゼンスを拡大。
10月30日

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ
イスラエルのクラウドセキュリティー企業のDome9を買収。アクティブポリシー実施技術とマルチクラウド保護技術でクラウドセキュリティー製品を強化。
10月29日

 

社名変更

Bestエフォート
社名を11月1日より「ラストワンマイル」に変更。グループ企業全7社も社名変更・組織統合を実施。
11月1日

リグシー
11月1日に社名を「Holmes」に変更。契約書の作成から管理までのワークプロセスを一元化し提供するクラウドサービス「Holmes」の認知度向上を目指す。
11月1日

 

事例フラッシュ

ナレッジコミュニケーション
トヨタ情報システム愛知が、大規模データ処理基盤において、マイクロソフトと共同開発した「Apache Spark」ベースの分析サービス「Azure Databricks」を採用。約30倍の処理速度向上と8分の1のコスト削減を実現。
11月2日

アドックインターナショナル
プリント配線板の表面処理加工などを手掛けるプラメックスが、RPAの導入を決定。受注から製造へのプロセス迅速化と生産力強化を目指す。
11月1日

MeeCapとサザンウィッシュ
肥後銀行が、パソコン操作内容可視化ソフトを採用。オフィスワーカーの日常業務におけるパソコン操作データを収集し、生産性の低下、業務分担の偏り、ナレッジの散逸や無駄な繰り返し作業などの課題を抽出・可視化。
11月1日

日立製作所
サントリー食品インターナショナルが、AIを活用した生産計画立案システムを開発。平均毎週約40時間の作業が約1時間になり、需要に即応した商品の安定供給と業務効率改善に貢献。
10月31日

スプラッシュトップ
南海電気鉄道グループが、リモートデスクトップ製品を採用し、スマートフォンやタブレット端末の活用による働き方改革を推進。社内PCのデータを遠隔で操作することで、外出先での書類の持参を不要にし、業務の効率化とペーパーレス化を実現。
10月31日

データ・アプリケーション
明石市役所が、国民健康保険システムをメインフレームからオープン環境へ移行。既存データの移行にデータハンドリングプラットフォームを採用し、PC1台で数千万件のデータを13時間で変換。
10月30日

日本オラクル
愛媛銀行が、顧客対応チャットサービスをモバイル開発クラウドで構築。構想から3カ月での稼働環境構築と容易な運用を実現。
10月29日

インテック
デンソー岩手が、AIを活用した異常検知ソリューションを導入。センサーデータの複雑な関係を機械学習し、誤検知を削減。
10月29日
  • 1