事故データから見るサイバーリスクの現状とAWSのセキュリティ対策 ~サイバーセキュリティ事故発生時の保険活用まで解説~

テーマ

情報セキュリティ

日付

2024年04月25日

時間

15:00~16:00

場所

オンライン

概要

事故データから見るサイバーリスクの現状とAWSのセキュリティ対策
~サイバーセキュリティ事故発生時の保険活用まで解説~

※本セミナーは、Zoomを利用した「オンラインセミナー」形式で実施いたします。

▼開催概要
企業を取り巻くシステム環境の進化・多様化は、サイバー攻撃の手法の複雑化につながっています。
日々巧妙化するサイバー攻撃に対し、セキュリティの担当者は日々新しい情報を取得しながら対策を講じる必要があります。
また、テレワークの浸透やクラウドサービスの需要の増加によって、企業における情報セキュリティーの重要性が一層高まってきております。
今回のウェビナーでは、サイバー攻撃の現状や事例、クラウドインフラのセキュリティ対策をどこからスタートすればいいか、そして万が一サイバーセキュリティ事故が起こった対応方法などについてご紹介いたします。


▼このような方におすすめ
クラウドのセキュリティ対策を行いたい人
クラウド活用に不安がある
サイバーセキュリティに関してより理解したい
サイバーリスクに関して知識を高めたい
セキュリティ対策をどこからどう始めたらよいかわからない


▼オンラインセミナー概要
■日時:2024年4月25日(木)15:00~16:00 (開場14:50)
■定員:~100名
■参加費用:無料・事前申し込み必須 ※お申し込み〆切は、4/25(木)12時まで
■お申し込み方法:このページの申し込みフォームより、必要事項を入力・送信してください。後日、ご登録頂いたメールアドレスに、参加者専用URLとご案内をお送りいたします。
■詳細:https://managed.gmocloud.com/seminar/20240425/
※本セミナーは、ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったWebセミナーです。パソコンの場合、主催者から送られる「ルームURL」をクリックすると、登録やアカウントの作成不要でセミナーに参加できます(初回のみ自動でアプリのインストールがあります)。スマートフォンの場合、アプリのインストールが必要となります。
※当社では「Zoom」のご利用に関するサポートはいたしておりませんので、予めご了承ください。
※セミナーで確認したいご質問などがございましたら、ぜひお申し込みフォームにてお知らせください。
※お申し込み後、ご入力いただいたメールアドレス宛に、WebセミナーURLを開催日の前日までにお送りいたします。



▼トピックス
※場合により構成の一部が変更となることがございます。あらかじめご了承ください。

14:50~15:00 オンラインセミナー会場 開場

15:00-15:20 <第一部> 「事故データから見るサイバーリスクの現状」
・最近のサイバー事故事例について
・事故データから見るサイバー攻撃のトレンドについて
・将来のサイバー攻撃の影響について

15:20-15:35 <第二部> 「クラウドセキュリティの基礎とAWSセキュリティ対策のベストプラクティス」
・クラウド上でセキュリティ対策が必要な理由
・AWSのセキュリティリスクにはどんなものあるか
・脆弱性診断とはどんなものか
・サービス紹介

15:35-15:50 <第三部> 「サイバーリスク保険の概要と、AWSご利用者さま向けサイバーリスク保険について」
・サイバーリスク保険の補償内容について
・主な事故例、保険金お支払い事例について
・AWSご利用さま向けサイバーリスク保険について(サイバーリスク保険との主な違い)
・AWSご利用さま向けサイバーリスク保険の補償内容について

15:50-16:00 質問応答

16:00 オンラインセミナー終了


▼講演者の紹介
<第一部>マーシュジャパン株式会社
シニアバイスプレジデント
鈴木 哲史 氏

<第二部>GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
CloudCREW事業部 クラウドアーキテクトセクション SA第1G
中富 力 氏

<第三部>東京海上日動火災保険株式会社
ライフデザイン部 ICT プラットフォーマー室 ユニットリーダー
熊耳 俊太郎 氏


▼ウェビナーご参加特典
アンケート回答いただくとセミナー時の登壇資料を配布


【注意事項/個人情報の取り扱い】
GMOグローバルサイン・ホールディングス(株)は、お預かりしたお客さまの個人情報(氏名、住所、電話番号等)を当社規定に従い適正に管理します。また、お申し込みには以下の当社規定の内容に同意いただく必要がございます。お申し込みいただいた時点でご同意いただいたものとみなします。
>プライバシーポリシー(https://www.gmogshd.com/privacy)
>個人情報の第三者提供及びCookie等の個人関連情報に関する事項(https://www.gmogshd.com/legal/form-cookie)


・止むを得ずお申し込み後にキャンセルされる方は、参加できなくなった時点で事前にPeatixよりキャンセル手続きをお願いいたします。
・ご提供頂いた個人情報は主催・運営関係者にて取得の上、セミナーの運営および今後のお知らせなどに活用させて頂きます。
・講演内容やスケジュールは目安です。運営上の都合等により予告なく変更が生じる場合がございます。
・本セミナーの参加費は無料です。ただし本セミナーのお申し込み・ご視聴に関わる端末(PC・スマートフォン・タブレットなど)はお客様各自でご用意の上、通信料・接続料等はお客様にご負担いただくものといたします。動画のライブ配信のため、Wi-Fi環境でのご利用を推奨いたします。

主催者

GMOグローバルサイン・ホールディングス

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://managed.gmocloud.com/seminar/20240425/