防衛産業サイバーセキュリティ基準とNIST SP800-171の要件と準拠

テーマ

情報セキュリティ

日付

2024年06月21日

時間

15:00~15:30

場所

オンライン

概要

防衛装備庁が「防衛産業サイバーセキュリティ基準」を整備し、令和5年度の契約から
移行期間を最長5年に設定して適用すると通達しています。

防衛省や防衛装備庁と直接契約を結ぶ企業に加え、サプライチェーンに含まれる企業
での準拠も求められるため、特に階層が多い製造業では、広い範囲の企業に影響すると
見られています。

同サイバーセキュリティ基準が米国で国防総省が調達要件とする、NIST SP800-171を
参考にしていることから、この基準への準拠に関する情報を求めて、大手製造業の
企業様などから米国での主要なサイバーセキュリティ分野で先行する取り組みを
してきたパートナー企業をもつ弊社にお問い合わせをいただく機会が増えています。

今回のWEBセミナーでは、NIST SP800-171の要求事項を確認し、これまでのご相談を
通じて提供してきた要件への適用方法を紹介します。

防衛産業サイバーセキュリティ基準への準拠を図っている方や、関連情報を収集
されている方々にとって特に役立つ内容なので、ぜひこの機会にご参加ください。

*5月に同テーマで開催したセミナーと同一内容になります。
*2024年6月26日15:00~15:30にも開催します。

主催者

株式会社ブロード

受講料

無料

詳細・
お申し込み

http://bs-square.jp/t/243