働き方改革時代の必須トピック:業務PC持ち出し時のリスク管理~機密情報の宝庫を持ち歩くというリスク~

テーマ

情報セキュリティ

日付

2024年10月03日

時間

15:05~15:45

場所

オンライン

概要

働き方の多様化により、外回りの営業だけでなく、様々な職種の人々が業務PCを社外で利用するケースが増えています。会社のPCは機密情報の宝庫であり、万が一でも紛失や盗難の被害に合うと、情報漏洩というビジネスインパクトの大きい重大なインシデントとなってしまいます。IPAが毎年発表している10大脅威でも「内部不正による情報漏えい等の被害」「不注意による情報漏えい等の被害」「テレワーク等のニューノーマルな働き方を狙った攻撃」がランクインしており、社外に情報を持ち出せない仕組みの導入は必須と言えます。

このセミナーでは、市場情報や報道事例を基に業務PCを持ち出すことのリスクをお伝えします。また情報漏洩リスクを低減するための主な手法に関して、それぞれの運用上の違いや、メリット・デメリットまでをご理解いただけます。

主催者

株式会社AGEST

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://agest.co.jp/seminar/20241003/