ファイル転送の落とし穴! 漏えい事例から学ぶセキュアなファイル共有とは

テーマ

情報セキュリティ

日付

2025年01月16日

時間

15:00~15:50

場所

オンライン

概要

デジタル化の促進に伴い、業務においてファイル転送は必要不可欠な要素となっています。しかし、パスワード付きZIPファイルやクラウドサービスの活用は、社内ルールやセキュリティの観点から運用負荷が増加している企業も多いのではないでしょうか。このような課題から、「ファイルのやり取り」に特化した「ファイル転送サービス」を活用されるケースがありますが、誤送信やURLが流出した場合に誰でも閲覧できてしまうなど、セキュリティリスクが付きまといます。

本セミナーでは、既存のファイルのやり取りにおけるリスクや、セキュアなファイル共有を行うためのポイントを解説します。また、実際に発生した情報漏えい事例を振り返りつつ、2024年12月にバージョンアップしたDLP・ファイル転送サービス「f-FILTER」で実現する対策についてご紹介します。ぜひご参加ください!

<こんな人におすすめ>
・ファイル転送サービスをご検討の方
・「ファイルのやり取り」に課題を感じられているお客様
・DLP・ファイル転送サービス「f-FILTER」について知りたい方

主催者

デジタルアーツ株式会社

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://mktg.daj.jp/public/application/add/12149