画像の代替テキストを考えよう

テーマ

その他テーマ

日付

2025年05月27日

時間

15:00~16:00

場所

オンライン形式での開催です。 受講方法は個別にご連絡します。

概要

代替テキストがなぜ重要なのか、どのようなユーザーや利用状況においてそれが役立つのか、また代替テキストの内容はどのように考えれば良いのか、解説します。


<受講料>

無料(事前申し込み制)


<このようなかたにおすすめ>

●企業のWeb担当者
●Web担当業務経験の浅い方
●Webアクセシビリティの向上に取り組みたい方
●Webサイトの運用において原稿作成を担当している方

※弊社と同業の企業、および個人の方のお申し込みはご遠慮ください。


<セミナーアジェンダ>

1. 画像の代替テキストとは
2. 代替テキストはなぜ重要か
3. 代替テキストの考え方
4. 代替テキスト事例集
5. まとめ
6. 関連サービスのご紹介
7. 質疑応答


<講師紹介>

株式会社ミツエーリンクス
エグゼクティブ・フェロー
木達 一仁


<講師からのメッセージ>

Webページ上にある画像に対し、適切な代替テキストを付与することは、数あるWebアクセシビリティ改善施策のなかでも取り組みやすく、なおかつ効果が絶大なものです。既にアクセシビリティに取り組んでいる方も、これから取り組み始めようとお考えの方も、適切な代替テキストをどのように考えるべきか、ぜひこの機会に確認しましょう。

主催者

株式会社ミツエーリンクス

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://www.mitsue.co.jp/seminar/alt_text.html