AIが変えるITの未来:AI人材戦略と開発プロセスの新常識

テーマ

AI

日付

2025年10月08日

時間

13:30~14:50

場所

オンライン(Zoom)

概要

■概要
AI技術の進展により、IT業界は大きな変革を迎えています。
本セミナーでは、AI時代における情シス部門の人材育成、生成AIを活用した次世代のシステム開発プロセスについて、各社の専門家が実際の事例を交えてわかりやすく解説します。

AI人材の育成は、企業の競争力を高めるために不可欠です。情シス部門における効果的な育成方法や成功事例を学ぶことで、AI時代に対応した人材戦略の立案が重要となってきています。
また、生成AIを活用したシステム開発プロセスの最新動向や実践事例を把握し、自社に取り入れることで、次世代のシステム開発をリードする力を養うことができます。

このセミナーを通じて、AI技術を活用したITの未来を共に探求し、実践的な知識とスキルを身につけましょう。

■プログラム
13:30~14:00|AI時代における情シス部門の人材育成とは
 登壇者:流石 栄太 氏(株式会社Alphakt 代表取締役)

14:00~14:25|生成AIと協働する次世代開発プロセス
 登壇者:川又 眞綱 氏
 (BIPROGY株式会社 デジタルエンジニアリング本部
  アドバンスト技術部 開発技術室)

14:25~14:50|ドキュメント不在の悩みを解決
      AIが実現する高速リバースエンジニアリング
 登壇者:三浦 龍慈 氏
 (株式会社SHIFT AIサービス部 AIサービスG
  サービスマネージャー)

主催者

BIPROGY株式会社

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://form.biprogy.com/public/seminar/view/38464