2025年上期のサイバー攻撃やインシデントの総括と対策

テーマ

情報セキュリティ

日付

2025年09月25日

時間

14:00~16:30

場所

オンライン

概要

2025年上期、クラウド環境を標的としたゼロデイ攻撃や、新たな手法「ClickFix」の登場、さらには北朝鮮によるAI活用など、サイバー攻撃の手口はますます巧妙化・高度化しています。

本セミナーでは、上期に発生した主なインシデントやその背景を振り返り、企業が取るべき実践的な対策を解説します。

◆◇◆ アジェンダ ◆◇◆

「事業停止に繋がるサイバーリスク:2025年上半期最新の被害原因から考える、法人組織はどうすれば守れる?」
トレンドマイクロ株式会社 サイバーセキュリティイノベーション研究所
セキュリティエバンジェリスト 岡本 勝之

「2025年上半期のセキュリティ事故から学ぶ!脆弱性管理の最前線」
株式会社アズジェント
営業本部 技術営業部 マネージャー 勝俣 大輔

「新たなサイバー攻撃「ClickFIX」の概要と対策を徹底解説!」
LRM株式会社 取締役COO 藤居 朋之

「クラウドやAIで発生したインシデントやサイバー攻撃の事例と対策」
LRM株式会社 情報セキュリティコンサルタント 宮崎 俊一


◆◇◆ おすすめ ◆◇◆
・最新のサイバー攻撃の手法を知りたい方
・セキュリティ担当者
・情報システム担当者

◆◇◆ 参加費 ◆◇◆
無料

◆◇◆ 申込方法 ◆◇◆
以下のサイトよりお申込みください
https://www.lrm.jp/seminar/se_summary_of_cyber_attacks_and_incidents-ondemand/?utm_source=ag

主催者

LRM株式会社

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://www.lrm.jp/seminar/se_summary_of_cyber_attacks_and_incidents-ondemand/?utm_source=ag