【9/30(火)開催 無料セミナー】生成AI×UX/UIデザインで発想を広げる!実践事例と注意点

テーマ

AI

日付

2025年09月30日

時間

11:00~12:00

場所

オンライン

概要

概要
生成AIの進化によって、デザインの現場でもアイデア出しや検討のスピードを大幅に高めることが可能になっています。特に、ペルソナやカスタマージャーニーマップ(CJM)の作成など、従来は手間のかかった検討プロセスにもAIを活かすことができます。
一方で、権利関係の問題や品質のバラつきといった課題があるのも事実です。最終的にはプロのデザイナーによる判断やブラッシュアップが不可欠です。
本セミナーでは、生成AIを「とりあえず案出しして検討する」ための有効な活用方法から、実際の事例紹介、業務で使う際の注意点までを分かりやすく解説します。ぜひお気軽にご参加ください。

主な内容
・生成AIとUX/UIデザインの可能性
・とりあえず案を広げるならAIが有効な理由
・UXデザインを取り入れたアプリ開発と生成AIの関わり方
・生成AIを使う際に注意すべき権利や品質の問題
・プロのデザイナーに任せるべき最終工程とは
・実際に試してみるとこんなことができる ― 事例紹介

こんな方におすすめ
・デザインのアイデア出しに生成AIを取り入れてみたい方
・ペルソナやCJM作成を効率化したい方
・生成AIを使うときのリスクや注意点を知りたい方
・デザインとAIの役割分担に関心がある方

主催者

NCDC

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://ncdc.co.jp/seminar/9901/