16ビット

高校生を狙う

1982/03/15 15:27

 ▽20代の青年と40代の中年が同時にコンピュータの勉強を始めたとする。勉強の時間の長さ、パソコンヘの興味の度合など、年齢以外の条件はほぼ同じだとすると、20代の方が進み具合は早い。パソコン教育の講師に言わせると、40代は頭で理解してから行動に移るのに対し、20代は考え込む前に行動するからだろう、という。コンピュータは戦後っ子である「若いもの同士」は気が合い易いわけか。

 ▽だが日本ビジネスオートメーションの大野侚郎開発室室長は「学生でも大学生はダメ、高校などの学生でなくては」とさらに若さを求める。

 ▽若さの良さは何か。既成概念に捕われない、行動力があり誤ちが許される。大野室長が大学生以下の若者を求めるのも、そんなところにあるようだ。

 ▽大野室長の開発室はハードを含めたソフトの開発部門である。自由な発想と行動力、そしてセンスが求められる。同氏は高校とタイアップして、あるプロジェクトをスタートさせている。何が生まれるのか、注目したい。誕生日は遠くなさそうである。
  • 1