中国・大連のIT産業 対日ビジネスは新たな段階へ 高付加価値ビジネス、協業モデルづくりに動く
週刊BCN 2016年11月21日vol.1654掲載
大連のIT企業が、新たな対日ビジネスのあり方を模索している。近年、中国の経済成長の減速や為替変動、中国国内の人件費高騰などを背景に、大連IT企業は、対日オフショア開発やBPO(ビジネスプロセス・アウトソーシング)といった従来型ビジネスを転換する必要に迫られている。そうした状況のなか、単純なBPO事業から脱却し、新技術の開発やソリューションの提供、さらにはより強固な日中連携を目指したビジネスモデルを構築する動きがみえ始めた。(前田幸慧)
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。