ニュース

NECソフト ロゼッタネット対応のASPサービス

2003/09/29 19:32

週刊BCN 2003年09月29日vol.1008掲載

 NECソフト(関隆明社長)は、企業間取引のロゼッタネットに対応した電子商取引システム「EBPLACE(イービープレイス)」を、中堅・中小企業向けにASPサービスとして10月から本格的に提供開始する。

 ロゼッタネットは、グローバルなサプライチェーンを目指し、企業間取引を効率化するための標準仕様。ソニー、ノキア、インテルなど採用企業が増加している。

 従来型EDIを構築している企業にとって、ロゼッタネット対応環境を追加構築する投資は大きな負担になっており、今回提供するASPサービスでは、初期費用と月額利用料を払うだけでインターネット上でロゼッタネットに対応することができる。

 具体的には、加入者の取引データをロゼッタネット標準対応の取引データに変換し、取引先とロゼッタネット標準準拠による通信を可能にする。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>