ニュース

コア 携帯電話などがターゲット 超高感度GPSチップをサンプル出荷

2007/02/05 19:38

週刊BCN 2007年02月05日vol.1173掲載

 組み込みソフト開発を得意とするコア(井手祥司社長)は今年6月をめどに超高感度GPS(全地球測位システム)チップのサンプル出荷を始める。マゼランシステムズジャパンと共同で開発しているもので、携帯電話やカーナビゲーションシステム、セキュリティ関連の機器メーカーなどに売り込む。

 超高感度GPSは屋内やビル群の谷間など電波が遮られて位置測定が困難だった場所でもわずかな電波を捉えて測定する機能を備えている。すでに大手携帯電話事業者などから「強い引き合いがある」(崎詰素之専務)と手応えを感じている。チップを正式採用したベンダーに向けて、知的財産の許諾などライセンスビジネスを主軸に展開していく方針。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>