ニュース

東芝ソリューション、東芝グループが利用したeラーニングシステム

2007/11/01 22:25

 東芝ソリューション(梶川茂司社長)は、人財管理ソリューション「Generalist」の新機能としてeラーニングシステム「Generalist/LM(Learning Management)」を商品化し、11月1日に発売した。

 東芝グループの社員に対してのコンプライアンス(法令遵守)教育ツールとして開発したのが発端で、これまで約150万人が利用した実績があり、そのノウハウをもとに商品化した。

 数万人規模のユーザーでもパフォーマンスを維持できるほか、不正ログインの防止やアクセス監査などのセキュリティ機能も付加。オプションの「オーサリングツール」の「PowerPoint取り込み」機能を使えば、eラーニング教材を容易に作成できる。人材育成システム「Generalist/CM」と連携させ、集合教育の受講履歴を一元管理も可能。
  • 1

外部リンク

東芝ソリューション=http://www.toshiba-sol.co.jp/

「Generalist」=http://www.toshiba-sol.co.jp/sol/gene/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>