ニュース

AOS、EメールやWeb閲覧履歴も抹消できる「企業情報データ抹消 8.0」

2007/11/01 22:25

 AOSテクノロジーズ(佐々木隆仁社長)は10月31日、パソコンやリムーバブルメディア内の重要データを完全に抹消できる情報漏えい対策ソフト「企業情報データ抹消 8.0」を11月16日に発売すると発表した。価格は1万3440円で、3ライセンス付属する。

 ゴミ箱を空にするだけではHDD上に残ってしまい、情報漏えいにつながるリスクとなるEメールやファイルを抹消できるソフト。ファイルやフォルダをはじめ、Webサイトの閲覧履歴、プログラムの使用履歴、最近使ったファイルの履歴、Eメールメッセージ、ページファイル、空き領域、システムドライブ以外のディスクを抹消できる。

 各抹消ツールを指定したスケジュールで実行するように設定でき、「毎日」「ログアウト時」などと設定すれば、定期的に自動で抹消可能。また、各抹消ツールを実行した結果、データの痕跡が残っていないことを確認する「抹消確認ツール」も付属する。
  • 1

外部リンク

AOSテクノロジーズ=http://www.aos.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>