ニュース

ニューテック、RAIDサブシステム「AQULIA」がVMware認定ハードウェアに

2008/03/27 20:55

 ニューテック(笠原康人社長)は3月25日、RAIDサブシステム「AQULIA N108/G10」が、3月19日付けでVMware認定ハードウェアリスト「Storage/SAN Compatibility Guide For ESX Server 3.0.x」に掲載されたと発表した。

 今回の対応VMwareバージョンは、「ESX Server 3.0.1/3.0.2」で、適応範囲は「iSCSI Base Connectivity (iSCSI software initiator)」。2月21日付けでRAIDサブシステム「SweeperStor」が「Storage/SAN Compatibility Guide For ESX Server 3.0.x」に掲載されていた。

 「AQULIA」は、高速ネットワーク規格の10Gbイーサネットに対応したiSCSIストレージ。3Uラックサイズに15台のSATAディスクを搭載し、最大15TBの記憶容量を実現する。ホストインターフェイスとして、10Gbイーサネットを1チャンネル装備したモデルと1Gbイーサネットを8チャンネル装備したモデルがあり、用途に応じて使い分けることができる。
  • 1

外部リンク

ニューテック=http://www.newtech.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>