ニュース

ネットチャート、PC・サーバーなどの廃棄処分サービス、証明書発行も

2008/04/14 20:58

 ネットチャート(楠本和弘社長)は、PCやサーバーなどのIT機器を専門に廃棄処分を行うサービス「IT-Disposal Total service(アイティディスポーザルトータルサービス)」を開始したと発表した。

 ネットチャートは産業廃棄物の収集運搬業の許可を取得。今回のサービスでは廃棄するIT機器の処分を引き受ける。PCやサーバーのHDDは、顧客の指定の場所で物理的に破壊してから処分を行い、情報の漏えいを防ぐ。

 同時に、廃棄対象機器のシリアル番号や資産管理番号などの一覧を添付した廃棄証明明細書を提供する。そのため、利用者は、IT機器の処分を資産管理と連動して把握することができる。
  • 1

外部リンク

ネットチャート=http://www.ncj.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

Windows 10サポート終了。入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

Windows 10サポート終了。入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

Windows 10サポート終了。入れ替えるならどこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

Windows 10サポート終了。入れ替えるならセキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

Windows 10サポート終了。入れ替えるならサステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>