ニュース

ネットチャート、PC・サーバーなどの廃棄処分サービス、証明書発行も

2008/04/14 20:58

 ネットチャート(楠本和弘社長)は、PCやサーバーなどのIT機器を専門に廃棄処分を行うサービス「IT-Disposal Total service(アイティディスポーザルトータルサービス)」を開始したと発表した。

 ネットチャートは産業廃棄物の収集運搬業の許可を取得。今回のサービスでは廃棄するIT機器の処分を引き受ける。PCやサーバーのHDDは、顧客の指定の場所で物理的に破壊してから処分を行い、情報の漏えいを防ぐ。

 同時に、廃棄対象機器のシリアル番号や資産管理番号などの一覧を添付した廃棄証明明細書を提供する。そのため、利用者は、IT機器の処分を資産管理と連動して把握することができる。
  • 1

外部リンク

ネットチャート=http://www.ncj.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>