ニュース

NECビッグローブ SaaSのAPIを公開 アプリ連携を加速

2008/04/14 20:58

週刊BCN 2008年04月14日vol.1231掲載

 インターネットプロバイダのNECビッグローブ(飯塚久夫社長)は、SaaS型サービスの外部向けAPI(アプリケーションの接続口)を公開した。同社は昨年秋、アドビシステムズと業務提携し、文書フォーマットのPDFや管理システムをベースにSaaS型のドキュメントサービスをスタート。同システムを中核とした連携を加速させる。

 今回のAPI公開によって、他社の業務アプリとの連携を拡大。将来的にはSaaS型サービスの中核的プラットフォームの役割を担う考えだ。今後1年間で新規ユーザー150社の獲得を目指す。
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>