ニュース

日本クイント、ソーシングに関する教育コースとコンサルティングサービス

2009/03/18 21:28

 日本クイント(三浦重郎社長)は、「ソーシング」の基本戦略の策定から実行までをカバーする「ソーシング・ガバナンス・ファンデーション」コースと「ソーシング・ガバナンス・コンサルティング」サービスを3月17日から提供開始した。

 「ソーシング・ガバナンス・ファンデーション」コースは、基本的な用語やコンセプト、プロセスや活動概要など、ソーシングに関する認識と理解を高め、業界のベストプラクティス・フレームワークを学ぶ教育コース。これにより、ソーシングの基礎となる国際的な標準を理解することができる。また、自身のITマネジメントにベストプラクティスを参照し、適用できるほか、自身のITマネジメント改善の糸口を得ることもできる。対象は、内部IT部門、および外部ITサービスプロバイダ/アウトソーサー。税別受講費用は、14万円(2日間)。

 「ソーシング・ガバナンス・コンサルティング」サービスは、どのようなソーシングを行うべきか、現在のソーシングプロジェクトはこれでよいのか、どのように進めるべきか、現状の契約を見直したいなど、アウトソーシングの全局面において必要となる支援を提供する。
  • 1

外部リンク

日本クイント=http://www.quintgroup.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>