ニュース

メラノックス、EthernetスイッチでCumulus Linuxをサポート

2016/04/08 19:11

 メラノックステクノロジーズジャパン(津村英樹ジェネラルマネージャ)は4月7日、10/25、40/50、100ギガビットEthernetスイッチ「Spectrum」で、Cumulus Linuxをサポートしたと発表した。

 今回、SpectrumがCumulus Linuxをサポートしたことで、クラス最高レベルのネットワークオペレーティングシステム(NOS)を活用し、トップクラスのハイパフォーマンスを実現するEthernetスイッチプラットフォームを提供することが可能となる。十分な検証を実施し統合されたSpectrumスイッチとCumulus Linuxの組み合わせは、企業に俊敏性をもたらし、これまでの制約から解放するとともに、データセンターインフラストラクチャの革新、効率化や自動化のスピード向上と改善を実現するオープンなネットワーキングプラットフォームを提供する。

 また、サードパーティ製NOSソリューションが利用可能となったことで、Open Ethernetイニシアチブの基盤が確立され、顧客は自由にNOSを選択することが可能となる。
  • 1

外部リンク

メラノックステクノロジーズジャパン=http://www.mellanox.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>