ニュース

阿里雲 海外4か所にDC16年内に設置

2016/12/14 19:15

週刊BCN 2016年12月05日vol.1656掲載

 アリババグループの阿里雲計算(胡曉明総裁)は11月21日、クラウドサービス「阿里雲(Alibaba Cloud)」を提供するデータセンター(DC)として、2016年内に中東、欧州、豪州、日本の海外4か所に開設すると発表した。これで同社のDCは中国国内外を合わせて14拠点になる。

 中東では、15年にMeraas Holdingsとの合弁会社として設立したYVOLVを通してドバイに開設。欧州では、新たにVodafone Germanyと提携し、独フランクフルトにある同社の設備を利用する。豪州ではシドニーに開設し、日本では、今年5月に成立したソフトバンクとの合弁会社SBクラウドを通して開設する。

 なお、阿里雲の16年第2四半期(7~9月)の売上高は、前年同期比130%増の14億9300万元。5四半期連続で3ケタ成長した。総ユーザー数は230万を超え、有料契約数も65万1000に増加している。(真鍋 武)
  • 1

外部リンク

阿里雲計算=http://www.aliyun.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>