企業動静

企業動静 2023年1月30日付 vol.1955

2023/01/31 09:00

週刊BCN 2023年01月30日vol.1955掲載

開設

Sansan
海外子会社であるSansan Global(シンガポール)がタイ・バンコクに駐在員事務所を開設。Sansanのソリューションである「Bill One」を通じて、アナログな請求書業務のデジタル化と電子インボイス対応の実現を目指す。加えて、Bill Oneを介して請求書のやりとりを行うインボイスネットワークを国内から海外へ拡大したい考え。
1月18日

NTT西日本
中国・四国エリアのDXを加速させる共創ラボ「LINKSPARK 広島」を広島市に設立。顧客のビジネスゴール達成に向け、デザイン思考やデジタル技術を活用し、DXをトータルコーディネートする。企業間のマッチングやデータ流通を促進し、地域の新たな価値創出や発展に寄与するほか、大阪、名古屋、福岡、金沢のLINKSPARKとも連携し、より広範囲な取り組みも展開する。
1月19日

移転

AIメディカルサービス
シンガポールオフィスをシンガポール国立大学保健機構のヘルスケア・イノベーション・センター内に移転。シンガポール国立大学病院との共同研究体制をさらに強化し、アジア地域の事業展開を本格化。同センターのイノベーション・ショールームに研究開発中の内視鏡AIシステムを展示し、内視鏡AIの認知、理解の拡大につなげる。
1月17日

提携

TISとVector Management Consulting(インド)
インドの大手経営コンサルティング企業のVector Management Consultingと資本・業務提携し、同社を持分法適用会社化。中国・ASEAN地域に次ぐアジアにおける第3の有力市場であるインドでのチャネルの強化、コンサルティング事業へのバリューチェーン拡大などが目的。
1月16日

NECと石坂産業、インテル
再資源化処理を行う石坂産業のプラントにおいて、ローカル5GとAIを活用してスマートプラントの実現を目指す実証実験を22年10~12月に実施。ローカル5Gの高速・大容量・低遅延の特徴を生かして、重機の稼働状況や廃棄物の処理量をリアルタイムで可視化し、作業効率の改善検討やリスクの把握などを行ったほか、重機の遠隔操縦により、作業の効率化・省人化、安全・安心な作業環境の実現性を検証。
1月17日

クロスポイントソリューションとサイバーリーズン
中小企業向けSOCサービスで協業。サイバーリーズンのEDR製品「Cybereason EDR」とクロスポイントソリューションが手掛ける脅威インテリジェンスを連携させたSOCサービス「X-SOC IR-Core for Cybereason」の提供を開始。今後はEDR製品の販売や導入支援、サイバーセキュリティ教育、プロモーション活動なども共同で展開予定。
1月17日

TISと美和ロック
業務提携による「ホテル向けルームキー配信サービス」を開始。ホテルの公式アプリがインストールされたスマートフォンに対し宿泊期間のみ利用可能なルームキーを配信するシステム。TISはITにおける決済事業で培った技術をベースに、美和ロックの鍵認証技術を組み込んだセキュアな鍵配信システムを構築し、美和ロックは既存・新規顧客への拡販などに取り組む。
1月18日

OKIと住友商事、東急電鉄
ローカル5Gを活用した「線路敷地内の安全性向上に関する実証実験」を実施。22年12月から23年3月まで、東急電鉄東横線の菊名駅~妙蓮寺駅間の踏切や線路敷地内で、カメラとAI画像センシングを用いた監視による事故の未然防止や異常発生時の早期対応への有効性を検証。線路敷地内の安全性向上に期待。実験を踏まえ、OKIは線路上の支障物確認のようなソリューションの開発を検討。
1月18日

事例フラッシュ

ベルフェイスとベルシステム24
大阪府泉佐野市が手続きを電話と映像でリモート支援する「オンライン窓口センター」サービスを導入。同サービスはベルフェイスが開発・販売を行う電話面談システム「bellFace」とベルシステム24のコンタクトセンター運用知見を組み合わせて共同で開発。泉佐野市では市民のマイナンバーカードの申請サポート専用窓口で活用する。市民は来庁することなく対面に近い感覚で申請手続きを完結可能に。
1月16日

OktaJapan
凸版印刷がSaaS型の自社開発サービスで活用するユーザー認証システムとして、Oktaのカスタマーアイデンティティ管理製品「Okta Customer Identity Cloud」を採用。受発注した資材の手配状況や在庫の情報を管理する資材管理・受発注システム「BRIDGITAL」など、具体的なサービスへの組み込みを推進。
1月17日

アカマイ・テクノロジーズ
産経デジタルが、クラウド型ID認識型プロキシソリューション「Enterprise Application Access」とセキュアWebゲートウェイソリューション「Secure Internet Access」を導入。アイデンティティ認識プロキシによる脱VPN、運用負荷とコストの削減などに貢献。
1月17日

Apptio
中部電力がITコストマネジメントの高度化・効率化に向けて、ApptioのSaaSソリューションを採用。手作業でのファイル集計によるITコストマネジメント手法からの脱却、最新のITコストとITサービス利用状況のデータの一元管理などを目指す。
1月17日

アビームコンサルティング
あいおいニッセイ同和損害保険の照会応答業務における営業員・代理店員の自立的な問題解決の促進を通じた業務高度化に向け、全照会応答プロセスのデジタル化、全社横断型の問題解決サイクルの構築を実現するDX組織「デジタル照会センター」の設立を支援。
1月17日

Visional
経済情報プラットフォーム「SPEEDA」などを展開するユーザーベースが脆弱性管理クラウド「yamory」を導入し、グループ全体で活用。グループ横断の脆弱性対策をオールインワンで実現。
1月17日

Celonis
ネットワンシステムズが自社の製品保守を担当するカスタマーサービス本部の生産性向上と業務リソース適正化を目的に「Celonis EMS」(Execution Management System=業務実行管理システム)を採用。製品保守の受付から完了までを担当するコールセンター内の一部業務において、「ServiceNow」上で稼働する業務プロセスを可視化し、業務量を数値化することでプロセスの見直しや自動化、社員の適正配置などに活用。
1月18日

パーソルイノベーション
女性向け靴下やインナーなどの製造・小売を手掛けるチュチュアンナがSaaS型シフト管理サービス「Sync Up」を導入。現場の業務改善と各店舗の運営状況の見える化に貢献。
1月18日

モビルス
宇都宮市LINE公式アカウントに情報配信サービスの「MOBI CAST」とオプション機能の「SCHOOL CAST」を提供。セグメント別の情報発信などに活用。
1月18日

Liquid
琉球銀行が、Web上での住所変更・電話番号変更・勤務先情報の手続きにおける本人確認に「LIQUID eKYC」を採用。従来は1~2週間程度かかっていた時間・手間を大幅に削減し、最短即日での取引が可能に。
1月18日

ビーブレイクシステムズ
リブ・コンサルティングが基幹業務システムにクラウドERP「MA-EYES」を導入。プロジェクト別の販売管理・購買管理のシステム化を実現。さらにリブ・コンサルティング独自の指標の管理や、売り上げ・請求の計上ルールにも対応した機能も構築。
1月19日

日鉄ソリューションズ
宮城県における自治体DX推進に向けた取り組みを開始。職員に向けたデザインプロセスの習得と、Googleのコラボレーションツール「Google Workspace」やノーコード開発ツール「AppSheet」の活用支援を通して、DXの内製化を支援。
1月19日

ビートラスト
日鉄興和不動産がタレントコラボレーション・プラットフォーム「Beatrust」を採用。社員間コミュニケーションの活性化や、知見・ノウハウ共有などに利用し、コロナ禍以降の社内コミュニケーションの変化に対応。
1月19日

ネットワンシステムズ
山口県宇部市のネットワーク・仮想端末基盤などを含む新庁舎端末基盤を構築。仮想化技術の活用によるセキュリティ強化と運用性・効率性の向上、統合認証基盤の構築による運用負荷の軽減、「Box」の導入による業務改善を実施。
1月20日

コミューン
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムが、デジタルマーケティング実務者向けコミュニティサイト「upD」に、コミュニティサクセスプラットフォーム「commmune」を導入。顧客コミュニティをノーコードで簡単に構築・運用でき、顧客・ユーザーコミュニケーションのワンストップ化を実現。
1月20日
  • 1