企業動静

企業動静 2023年6月5日付 vol.1971

2023/06/06 09:00

週刊BCN 2023年06月05日vol.1971掲載

人事

日本アバイア
代表取締役社長に内山知之氏が就任。内山氏は日本ヒューレット・パッカードで通信事業者向けのシステム構築などに従事。2012年からアクセンチュアで、通信事業者向けのコンサルティングやアライアンスビジネス企画を手がけ、15年に日本アバイア入社。
5月22日

パシフィックネット
8月30日付で代表取締役社長に上田雄太・取締役が就任へ。上田氏はルネサスイーストン(現グローセル)を経て2014年にパシフィックネット入社。17年に取締役およびグループ会社ケンネットの代表取締役社長に就任(現任)。上田満弘社長は代表取締役会長に。
5月23日

菱友システムズ
8月30日付で代表取締役社長に安井譲・常務執行役員インダストリーソリューション事業部長が就任へ。安井氏は1985年に三菱重工業入社。2014年から同社ICTソリューション本部で原子力電気計装部長、技師長、副本部長などを歴任し、21年に菱友システムズ入社。尊田雅弘社長は取締役を退任。
5月24日

日本電子計算
6月19日付で代表取締役社長に茅原英徳・NTTデータ常務執行役員公共統括本部長が就任へ。茅原氏は1990年にNTTデータ通信(現NTTデータ)入社。2007年に同社ヘルスケアシステム事業本部企画部長、12年に人事部部長、17年に執行役員に就任。松永恒社長は取締役を退任。
5月25日

提携

JBアドバンスト・テクノロジー(JBAT)とPhotosynth
JBATのクラウドデータ連携基盤「Qanat Universe API-Connect」を活用し、Photosynthの「Akerun入退室管理システム」とさまざまなクラウドサービスの自動連携を実現。訪問予約システムとドア解錠の連動といったシステムを短期間で構築可能に。
5月22日

米Rubrik(ルーブリック)と米Zscaler(ゼットスケーラー)
情報漏えい防止機能の提供で連携。ハイブリッド/マルチクラウド環境で機密性の高いビジネスデータを特定し、データ保護ポリシーを適用することで、機密データの公開を迫り身代金を要求する二重脅迫型ランサムウェアの脅威に対応。
5月22日

アシストと米Snowflake(スノーフレイク)
クラウド型データウェアハウス「Snowflake」の販売をアシストが開始。オンプレミス環境に既存資産を保有する企業向けに、クラウド活用の設計パターンを複数用意しデータ統合基盤の構築を支援。
5月23日

Accenture(アクセンチュア、アイルランド)と米Palo Alto Networks(パロアルトネットワークス)
パロアルトの「Prisma SASE」を活用し、SASE(Secure Access Service Edge)の統合ソリューションを共同で提供。ネットワークアーキテクチャーの再構築、SASEの実装、ネットワークとセキュリティの運用支援をワンストップで用意。
5月23日

NTTテクノクロスと英Business Systems(ビジネスシステムズ)
コールセンターの通話音声を分析し応対品質を向上させる「ForeSight Voice Mining」を英国で提供し拡大するため、販売パートナー契約を締結。ビジネスシステムズは英国内でのコールセンターソリューションの導入で多くの実績を持つ。
5月24日

フォーティネットジャパンとNHNテコラス
NHNテコラスが、フォーティネットの「クラウドビジネスモデル セレクトパートナー」に国内初認定。AWS環境でフォーティネット製品を利用したいというニーズに対応するため、AWS環境独自のサービスや既存ネットワークとの連携などに専門性を有するNHNテコラスと連携。
5月24日

Okta JapanとSmartHR
クラウド型人事労務ソフト「SmartHR」が、業務プロセスの自動化を行う「Okta Workflows」とコネクター連携を開始し、人事情報を活用したID管理運用を実現。従業員の在籍状況や契約種別、所属する事業所などに基づきアカウント管理を自動化。
5月24日

日本ティーマックスソフトとSBJ DNX
金融機関向け「脱メインフレーム+クラウドバンキングシステム」の提供に向けて協業。メインフレーム資産のクラウドでの運用を可能にするティーマックスソフトの「OpenFrame」と、SBJ DNXのクラウドバンキングシステムを連携し、地銀や信金のクラウド移行を支援。
5月26日

仏Vade(ヴェイド)とリオ
「Microsoft 365」向けメールセキュリティサービス「Vade for M365」の提供をリオが6月15日から開始。主に中小企業やSOHOをターゲットとし、Amazon.co.jpで5ライセンスパックを販売。専任IT担当のいない企業のメールセキュリティを強化。
5月26日

出資

ベネッセホールディングス
ユーザーエクスペリエンス(UX)の改善と成果創出を行うビービットに、ベネッセのベンチャー投資ファンド「Digital Innovation Fund」から出資。ベネッセグループが提供するデジタルサービスのUX向上を加速。
5月26日

事例フラッシュ

PKSHA Technology
アイリスオーヤマが、PKSHA Technologyのグループ会社が提供するAI対話エンジン「PKSHA Chatbot」を導入。人事・経理や社内システムなどのバックオフィス部門に関する問い合わせ対応を、既に利用していた「Slack」上で自動化。商品情報の検索にも対応し営業支援でも効果を期待。
5月22日

Anaplan Japan
コニカミノルタがグループ全体の管理会計プロセスに「Anaplan」を採用。M&Aによる連結子会社の増加で課題となっていたグループ全体の管理会計データの収集・集計を効率化。分析レポート作成の工数を3~4割減らすとともに、管理対象となる「Excel」ファイルも大幅削減。
5月23日

Exotec Nihon
アルプスアルパインの関連会社で、電子部品の運送・販売を行うアルプス物流が、3次元立体走行搬送ロボットを用いる自動ピッキングソリューション「Skypodシステム」の導入を決定。負荷の高い従業員の手作業を自動化し、倉庫業務全体を高速化。
5月23日

コンカー
みずほフィナンシャルグループが経費・請求書管理クラウドの「SAP Concur」を採用。経費・投資に関わるシステムを、経営基盤の改革に資するシステムへ再構築するプロジェクトの一環。導入と業務プロセス改革の支援はアビームコンサルティングが担当。
5月23日

PagerDuty
「CAFIS」を含むNTTデータのペイメントサービスにおけるインシデント管理を支援。ヒューマンエラーの排除に向けインシデント管理のあり方を再考し、「PagerDuty」と「ServiceNow」を一体的に活用。発報から電話連絡までの時間を短縮。
5月23日

マクニカ
横河電機にクラウド型統合データ活用基盤「Databricks」を納入。ソフトウェア開発の大規模化に対応するため、開発プロセスで生じるさまざまなデータの分析基盤として採用。BIツールから直接データレイクにアクセスし誰でもダッシュボード作成が可能に。
5月23日

マネーフォワード
医療・介護分野で人材紹介や情報サービスを提供するエス・エム・エスが、「マネーフォワード クラウド固定資産」を導入。国内14拠点、国内外グループ会社約10社の固定資産管理業務を効率化。月次業務にかかる工数を2分の1、償却資産申告にかかる工数を3分の1に削減。
5月23日

アドバンスト・メディア
みずほ証券が、AI音声認識文字起こし支援アプリケーション「AmiVoice ScribeAssist」を導入。会議や打ち合せの記録業務負担を軽減。機密情報を扱うことからスタンドアローン型で情報漏えいのリスクが低いことを評価。
5月24日

SAPジャパン
キヤノンマーケティングジャパンが、役務調達支援プラットフォーム「SAP Fieldglass」を採用。人材派遣や外部委託を活用する役務調達の業務標準化を進め、ペーパーレスとデジタル化による発注リードタイムの短縮やコンプライアンスを強化。
5月25日

NTTコミュニケーションズ
奈良県がスマートフォンやビーコンを活用した医療DXの実証実験を実施。PHSからスマートフォンへの移行を視野に、電子カルテへの音声入力や病院内の位置情報を把握できる携帯型ビーコンによる医療従事者の勤務・導線分析を検証。
5月25日

デル・テクノロジーズ
DXに向けたシステム構築やIT人材調達支援を提供するコアコンセプト・テクノロジーが、法人向けノートPC「Latitude 7330」とライフサイクル管理サービスを導入。キッティング作業の負担を削減するとともにソフト、ハードの状態を常時把握。
5月25日

サイボウズ
三島市教育委員会(静岡県)が「kintone」を採用し、市内の公立小中学校全教員にアカウントを配布。紙の書類だった家庭環境調査票や保健調査票などをkintone上で受付・管理できるようにし、ペーパーレス化や転記作業の撤廃、書類紛失リスクの低減などで効果。
5月25日
  • 1