企業動静

企業動静 2023年7月17日付 vol.1977

2023/07/18 09:00

週刊BCN 2023年07月17日vol.1977掲載

提携

日立システムズとバイナル
バイナルの輸出入通関申告自動計算システム「TOSS-CUSTOM/D」のクラウド版サブスクリプション提供で提携。これまでのバイナル製品のクラウド基盤も日立システムズが支援している。新製品はより安価で、中堅中小通関業者への導入拡大を目指す。
7月3日

SAPジャパンとSkillnote
スキルマネジメントシステム「Skillnote」を、SAPがインダストリー・クラウド・ソリューションとして提供。世界各国の製造業ユーザーを販売対象とし、SAPの人材管理システムや生産管理システムとの連携を加速。
7月4日

ダイワボウ情報システム(DIS)とヴィーム・ソフトウェア
新たにディストリビューター契約を締結。DISパートナーはヴィーム製品の販売に加え、サービス事業者向けプログラム「Veeam Cloud&Service Provider」を利用して顧客に対し自社サービスとして提供も可能に。今後はヴィーム製品とDISが取り扱うSaaSの連携を拡大へ。
7月4日

米Red Hat(レッドハット)とフィンランドNokia(ノキア)
ノキアのコアネットワーク機能を、レッドハットのクラウド構築基盤「OpenStack」およびコンテナ基盤「OpenShift」との統合に成功。ユーザーである通信事業者は通信サービスインフラをレッドハットのソフトウェア基盤上へ移行可能に。
7月5日

マカフィーとデル・テクノロジーズ
中小企業経営者向けのセキュリティソリューション「McAfee Business Protection」を両社共同で提供。デル・テクノロジーズ製PCを購入した中小企業を対象に、セキュリティ状態を一元管理可能なコンソールやセキュアVPN、技術サポートなどをサブスクリプションとして提供。
7月5日

富士通とスペインInforma D&B(インフォーマ)
調査会社のインフォーマが持つ企業や市場に関する財務やリスク分析などの情報をAIで活用することで戦略的提携。企業を財務やマーケティング、リスクなどの観点から分析できるAIサービスの開発を目指す。
7月5日

パーソルプロセス&テクノロジーとNearMe
NearMeのAI配車システムを、パーソルプロセス&テクノロジーの開発によってLINEと連携可能に。タクシー事業者の受付業務効率化、利用者の配車予約を簡易化し、地方タクシー事業者のDXを支援。
7月6日

マクニカと三菱重工機械システム
三菱重工機械システムの送迎バス向け置き去り防止支援装置「Mikke」の取り扱いをマクニカが開始。降車時の確認を促すアラートに加え、レーダーセンサーによるバス車内の自動検知を行い、人の微細な動きなどを検知した場合に音声警報により置き去りを社外へ知らせる仕組み。
7月7日

出資

大塚商会
AIソリューション開発、DX/AI人材育成支援サービスなどを手がけるAVILENと資本業務提携。既存株式を約19億円で取得。中堅中小企業向けのAI人材育成サービスやAI活用ソリューションを提供する方針で、生成AIの活用も柱としていく。
7月3日

興安計装
システム運用管理、医療機器開発、産業プラント関連サービスなどを行う興安計装(松山市)が、運用自動化サービス「Kompira」などを提供するフィックスポイントに出資。技術者の相互交流により、自動化サービス、マネージドサービスの両方でシステム運用の高付加価値化を図る。
7月5日

新設

インターネットイニシアティブ(IIJ)
千葉県白井市の「白井データセンターキャンパス」で増設を進めていた2期棟の運用を開始。最大受電容量は10MW(メガワット)・1100ラック規模で、7月にこのうち半分、来年2月には全ラックが稼働可能となる予定。自社基盤を運用する企業やSIerなどに提供。
7月3日

ドイツDeepL(ディープエル)
日本法人のDeepL Japanを設立し、7月から国内での事業活動を本格的に開始。EUおよび英国以外の拠点としては日本が初。同社は2020年に日本語に対応。法人設立で国内企業との取引の迅速化を図る。
7月3日

富士ソフト
秋葉原オフィス内の「ローカル5Gラボ」で、コアネットワークにレガシーシステムとの親和性が高い「Microsoft Azure Private 5G Core」、無線基地局には小型な「Pegatron 5G ORAN portable」を採用した新たなデモ環境を提供。9月まで。災害時の通信手段確保などのデモが可能。
7月3日

Twilio Japan
クラウドと公衆交換電話網の接続拠点(PoP)を新たに大阪に開設。音声通話サービスの拠点が東京と大阪で冗長化され、より厳しい要件にも対応可能に。来年1月のアナログ電話およびISDNの終了に向け、現在PBXを利用している企業への販売を強化。
7月4日

NEC
NEC印西データセンターに、「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」への専用プライベートネットワークファイバー接続拠点を開設。「Amazon Web Services(AWS)」「Microsoft Azure」とOCIの三つへの接続拠点を備えるデータセンターは国内唯一という。
7月5日

サイボウズ
7月7日付で広島駅近隣に広島オフィスを統合・移転開設。広島では、2019年に開発拠点を3人体制、22年に営業拠点を3人体制でそれぞれ別拠点で稼働していた。広島の従業員が16人に増え、今後も中国地方での採用を強化することから、統合・移転および拡大を実施した。
7月7日

東京エレクトロンデバイス
本社(横浜市)、新宿オフィス、新宿サポートセンターを2024年10月に統合し、現在JR渋谷駅南側で開発が進む大規模オフィスビル「渋谷サクラステージSHIBUYAタワー」へ移転を決定。社内外、各部門を越えたコミュニケーションの活性化、より一層自律的な働き方を目指す。
7月7日

人事

レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ
7月1日付で多田直哉氏が代表取締役社長に就任。多田氏はシスコシステムズ日本法人、日本ヒューレットパッカード、日本オラクルなどで要職を歴任。2019年6月からはシュナイダーエレクトリックでIT事業を担当するセキュアパワー事業部のバイスプレジデントを務めた。
7月4日

訃報

日本IBM
1975年から社長、93年から会長、99年から最高顧問を務めていた椎名武雄氏が4月19日に逝去。93歳だった。椎名氏は53年に同社入社。62年に生産部門担当取締役に就任、その後は人事部門・営業部門・財務部門などの取締役、常務取締役、副社長を歴任し、トップを務めた。
7月3日

事例フラッシュ

Liquid
南都銀行(奈良市)が、今年度中に提供開始予定のバンキングアプリに、オンラインでなりすまし不正を防止する当人認証サービス「LIQUID Auth」を導入決定。地方銀行では初めての導入で、スマートフォンの機種変更時などのセキュリティを強化。
7月4日

日本オラクル
インテリジェントウェイブが、クレジットカード加盟店契約業務サービスの基盤に「Oracle Cloud Infrastructure」を選定。今年4月以降の新規ユーザーに対して、従来オンプレミス環境で提供していたサービス基盤を、オラクルのクラウド上に構築することで、サービス導入にかかる期間を約30%短縮。
7月4日

ブラックライン
給食・外食などの事業を行うLEOCが、経理業務のプラットフォームとして「BlackLine」を導入。経営情報の提供の早期化や内容の高度化、拠点や子会社の増加に対応するため、「Excel」や手作業に依存していた決算業務のデジタル化、標準化を実施。
7月4日

OutSystemsジャパン
LIXILが、ローコード開発プラットフォーム「OutSystems」を共通開発基盤として採用。2017年からOutSystemsを利用したシステム内製化に着手。22年には国内の全営業担当者が利用する営業支援システムを約半年で刷新した。今後さらにローコード人材育成を加速する。
7月5日

アドビ
加賀電子の子会社で、システム構築、IT機器販売、教育向けIT事業を展開する加賀ソルネットが、「Adobe Acrobat Pro」の電子契約機能により、紙ベースだった承認業務を効率化。最大1週間かかっていた承認が10分程度に短縮。現在は教育向け事業部で導入、今後は全社へ広げる。
7月6日

アマゾン・ウェブ・サービス・ジャパン(AWSジャパン)
SBI生命保険が、AWSの機械学習の技術を活用したインテリジェント検索サービス「Amazon Kendra」をコールセンター業務に導入。約款、パンフレット、規程類等を対象とした検索の完全自動化を実現し、オペレーターは直感的な言葉で必要な情報を引き出せる。オペレーターの研修期間短縮にも期待。
7月6日
  • 1