ニュース

NECとNECソフト、社内ネットワーク接続のPCを自動検疫するソフト

2008/07/03 21:04

 NECとNECソフトは7月2日、セキュリティソフトウェア「InfoCage」で、社内ネットワーク接続のPCを自動検疫するソフトを強化し、「InfoCage PC検疫 V2.0」の名称で8月1日より発売すると発表した。税別価格は、最小構成で92万円から。2010年度までに700億円の販売を見込む。

 対策不備のPCを、社内ネットワークから隔離して治療を行うソフト。今回、ネットワーク構成やセキュリティ状況の自己診断など運用管理機能の強化をはじめ、シンクライアントへの対応、F5ネットワークス製ネットワーク機器「FirePass」との連携などを組み込んだ。
  • 1

外部リンク

NEC=http://www.nec.co.jp/

NECソフト=http://www.necsoft.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>