ニュース

ノークリサーチ 上期PCサーバー出荷結果 台数・金額とも2ケタのマイナスに

2009/12/24 21:45

週刊BCN 2009年12月21日vol.1314掲載

 ノークリサーチ(ノーク、伊嶋謙二社長)は、2009年度上期(4~9月)の国内PCサーバーの出荷調査結果を発表した。出荷台数は、前年同期比15.8%減の22万5671台で、金額は14.4%減の1231億円。台数・金額ともにポイントを2ケタ落としたが、金額ベースでは、タワー型の低価格モデルから高機能モデルやラック型にニーズが移行したことで、「平均単価が下げ止まった」(ノーク)。

 台数シェアは、1位がNECで26.9%。2位は日本ヒューレット・パッカードで22.2%。3位は18.1%で富士通。富士通は全メーカーのなかで唯一、昨年同期比でプラス成長し、デルを抜いて3位に浮上した。(木村剛士)
  • 1

関連記事

上期PCサーバー実績明らかに、前年同期比19%減に、NECがトップシェア堅持

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>