ニュース

ノークリサーチ 上期PCサーバー出荷結果 台数・金額とも2ケタのマイナスに

2009/12/24 21:45

週刊BCN 2009年12月21日vol.1314掲載

 ノークリサーチ(ノーク、伊嶋謙二社長)は、2009年度上期(4~9月)の国内PCサーバーの出荷調査結果を発表した。出荷台数は、前年同期比15.8%減の22万5671台で、金額は14.4%減の1231億円。台数・金額ともにポイントを2ケタ落としたが、金額ベースでは、タワー型の低価格モデルから高機能モデルやラック型にニーズが移行したことで、「平均単価が下げ止まった」(ノーク)。

 台数シェアは、1位がNECで26.9%。2位は日本ヒューレット・パッカードで22.2%。3位は18.1%で富士通。富士通は全メーカーのなかで唯一、昨年同期比でプラス成長し、デルを抜いて3位に浮上した。(木村剛士)
  • 1

関連記事

上期PCサーバー実績明らかに、前年同期比19%減に、NECがトップシェア堅持

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>