ニュース

プリンストン、HPブランドSSDの取り扱いを開始

2018/10/03 18:30

 プリンストン(中出敏弥代表取締役)は、HPブランド製品での各種SSDの取り扱いを開始し、10月15日に発売すると発表した。

 HP SSDは、全製品にTier1 NANDフラッシュメーカーの最高品質チップを使用し、HP Lab生産プロセスと標準規格に準拠したプロダクトデザインと、厳格なテストプロセスにより最高の製品品質を維持している。

 製品ラインアップは、ハイエンドのEX920 M.2 NVMeやP800 Thunderbolt3シリーズからエントリークラスの2.5型SATA3.0 SSDまで、多彩なパフォーマンスクラスとフォームファクタ、容量帯の製品を用意する。
  • 1

関連記事

プリンストン、Surface Laptop用Plasma Caseを発売

プリンストン、NAS製品「Drobo 5N2」の取り扱いを開始

<文教市場向けITソリューション特集>プリンストン 文教市場に新たなワークスタイルを提案

外部リンク

プリンストン=https://www.princeton.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>