ニュース

プリンストン、HPブランドSSDの取り扱いを開始

2018/10/03 18:30

 プリンストン(中出敏弥代表取締役)は、HPブランド製品での各種SSDの取り扱いを開始し、10月15日に発売すると発表した。

 HP SSDは、全製品にTier1 NANDフラッシュメーカーの最高品質チップを使用し、HP Lab生産プロセスと標準規格に準拠したプロダクトデザインと、厳格なテストプロセスにより最高の製品品質を維持している。

 製品ラインアップは、ハイエンドのEX920 M.2 NVMeやP800 Thunderbolt3シリーズからエントリークラスの2.5型SATA3.0 SSDまで、多彩なパフォーマンスクラスとフォームファクタ、容量帯の製品を用意する。
  • 1

関連記事

プリンストン、Surface Laptop用Plasma Caseを発売

プリンストン、NAS製品「Drobo 5N2」の取り扱いを開始

<文教市場向けITソリューション特集>プリンストン 文教市場に新たなワークスタイルを提案

外部リンク

プリンストン=https://www.princeton.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>