ニュース

ダイワボウ情報システム DIS WORLD Digital Days 2021を開催 ITでコロナ禍の困難を克服する

2021/03/04 09:00

週刊BCN 2021年03月01日vol.1864掲載

 ダイワボウ情報システム(DIS、松本裕之社長)は2月16日~19日の4日間、オンラインイベント「DIS WORLD Digital Days 2021」を開催した。初日の開会あいさつで松本社長は、コロナ禍で「IT業界の果たす役割はますます大きくなっている」とした上で、「ITの力でこの困難を克服し、新しい世界をつくり出すことに貢献していきたい」と力を込めた。

松本裕之 社長

 松本社長は「リアルな交流が難しくなる中、親族との面会すら難しくなったが、このような閉ざされた世界でもコミュニケーションは進化し、ビジネスは動き続けている」とし、「ビジネス面だけでなく、生活面でもデジタルはこれまでにない大きな影響力を持ち始めており、ワクチンの開発でも大きな力を発揮している。アフターコロナに向けて成長していけるか、あるいは停滞・低迷していくのかは、このパンデミックからの学びや成果を拡張していけるかどうかにかかっている」と強調した。

 さらに「新しい状況や新しい物事に対応するためにはデジタルの力が不可欠になっている。Web会議やチャットツール、リモート環境の設備などにより、これまでにない働く環境が整備できた」と語り、「今後、ビジネスの柔軟性と即応力が勝敗を分ける。われわれは数年、数十年かかる変化の入り口をわずか1年でつくり出してきた。高い柔軟性を発揮できるITシステムを提供し、ハイブリッドな働き方をサポートすることで、日本の生産性とビジネスのスピードを向上させ、新しい世界の実現に貢献していきたい」と力を込めた。

 その後の基調講演では、米シスコシステムズのデイヴ・ウェスト・アジアパシフィックジャパンアンドチャイナプレジデントと、日本法人シスコシステムズの中川いち朗社長が登壇したほか、米シスコシステムズのチャック・ロビンス会長兼CEOがビデオメッセージを寄せた。

 このうち、中川社長は「ITネットワークのみならず、クラウドデータセンター、セキュリティ、コラボレーション、5Gに代表されるサービスプロバイダー製品のすべてを駆使し、キャンパスネットワークやデータセンター、モバイルといったいかなる環境でもセキュアに人やモノ、情報をつなぐプラットフォームを提供していく」と日本市場での事業展開の方向性を説明し、自社の変革については「プロダクト売り切り型のビジネスモデルからクラウドモデル、リカーリングモデルへのシフトに注力している」と語った。

 また「シスコは、今後も多様性を尊重し、共創する未来を実現するために、全社員が多様な働き方を実践し、その知見をお客様に伝えていく」とし、「日本最大のパートナーであるDISをはじめ、パートナー企業とともに、お客様のニューノーマルへの対応と日本のデジタル変革を強力に支援していく」と呼びかけた。

 DISは毎年、全国各地で大規模展示会「DISわぁるど」を開催してきたが、今回はオンライン開催に変更。期間中、同社やパートナー企業によるセミナーを配信したほか、バーチャルの展示会場では「ITインフラ」や「ネットワーク&セキュリティ」「クラウド&アプリケーション」などのテーマごとに計167社が出展し、自社の製品やサービスを紹介した。(齋藤秀平)
  • 1

関連記事

DIS、100%出資子会社のDISサービス&サポートとDISソリューションを合併

DISとシスコ、SMB向けにテレワークパッケージを提供

外部リンク

ダイワボウ情報システム=https://www.pc-daiwabo.co.jp/