ニュース

日鉄ソリューションズ、インフォコムを550億円で買収 プロセス製造向けSIやERP事業など強化

2025/05/01 16:00

 日鉄ソリューションズは4月23日、インフォコムの全株式を約550億円で取得し子会社化することを発表した。インフォコムホールディングスからの株式譲渡日は7月1日の予定。インフォコムは、電子コミック配信サービス「めちゃコミック」を提供するネットビジネス事業を手がけているが、この事業は株式譲渡前にインフォコムホールディングスに移管し、企業向けソフトウェアやシステム構築などのITサービス事業のみを行う会社となる。日鉄ソリューションズは買収を通じて、プロセス製造業向け事業やERP事業などを強化する。

 インフォコムは日商岩井のIT子会社として1983年に設立。2001年に帝人のIT子会社と合併してからは帝人グループの企業だった。24年、帝人は主力事業の収益性改善を図るため、インフォコムを投資会社である米Blackstone(ブラックストーン)に売却。ブラックストーンの買収から数カ月でITサービス事業の切り離しに至った。一方インフォコムは4月、中堅企業向けERP製品を開発する子会社のGRANDITを吸収合併した。日鉄ソリューションズは買収によって、ERP事業の体制をより強化できる格好だ。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

市場の成長率を超える 日鉄ソリューションズ 代表取締役社長 玉置和彦

日鉄ソリューションズ・玉置和彦代表取締役社長の愛用ツール <コーヒーを入れるマイボトル>

外部リンク

日鉄ソリューションズ=http://www.ns-sol.co.jp/