<特別連載 JIET20周年>(第4回)若手の交流で化学反応!~ 青年委員会 ~
週刊BCN 2016年11月21日vol.1654掲載
日本情報技術取引所(JIET)には、次世代を担う若手の交流などを推進する青年委員会がある。一般的な業界団体は、経営層の集まりとなっていて、委員会などの顔ぶれも役職者がほとんど。現場で活躍する若手が、業界団体を通じて横のつながりをつくることは少ない。また、外出の機会が少ないエンジニアは、現場にこもりがちになる。仕事では、横のつながりをつくることが難しい。そこでJIETは、若手自身のスキルアップや人脈形成の場が必要と考え、青年委員会の活動をスタートさせた。
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。