しゅりのステップアップゴルフ

<しゅりのステップアップゴルフ>5.【ドライバー編その3】アウトサイドインのスイングになってしまう

2005/01/31 15:26

週刊BCN 2005年01月31日vol.1074掲載

【Q】ドライバーのスイングがアウトサイドインに振っているような気がします。実際、カット打ちになっているようで、力がなくスライス系で距離も出ないボールが多く出ています。どうしたら直せるでしょうか。

 大事な1打目がこのようなショットにならないようなチェックポイントをお教えします。



【1】バックスイングの軌道

 意外に多くのゴルファーが勘違いをしているのが、「バックスイングを真っ直ぐに上げる」ということです。「バックスイングを真っ直ぐに上げる」ことだけに専念してしまうと、目標のライン(図1)に沿って、バックスイングを上げることになりますから、脇が空いて、アウトサイドインそのものの軌道になってしまいます。

 バックスイングは目標のラインに真っ直ぐ上げるのではなく、ボールを中心に半円(赤の線)を描くようなイメージをすることが大切です。



【2】肩に力が入っていないか 

グリップや肩に力が入っていると、体の回転を使うことができずに、バックスイングを手や腕で上げやすくなります。そうなると、バックスイングの軌道がアウトサイドインになりやすいので、肩の力をリラックスさせたアドレスになるようにチェックして下さい(図2)。



【3】アドレスの姿勢

 アドレス時にすでに打つ気満々で、体重が左足側にかかっていませんか? そうなると、アドレス時に右肩が出てしまい、そのままの姿勢でバックスイングを始めてしまうと、アウトサイドインの起動になってします。図3のようにゴルフクラブのシャフトを使って正しいアドレスのチェックをしてみましょう。左腕がやや伸びていて、右腕が曲がった状態、そして、体重はやや右足側にかけた姿勢でバックスイングをあげるようにトライしてみて下さい。



 それでは、GOOD GOLFING!
  • 1