北斗七星
北斗七星 2025年7月7日付 vol.2066
2025/07/11 09:00
週刊BCN 2025年07月07日vol.2066掲載

▼「AIを使いこなせない人を雇うのは難しい」。あるITベンダーの役員がこう話していた。実際、中途採用の選考で、AI活用への意欲が低いと感じられた候補を不採用にしたという。インターネットが瞬く間にビジネスに浸透したように、AIが当たり前となる時代はすでに訪れている。自身を顧みると、AIを適切に活用できているかといえば、大変心許ない。この会社ではまず働けないだろう。
▼実験的に取材メモの要約やアウトラインの作成などを依頼してみるものの、前後の会話の文脈から外れていたり、言葉に込められたニュアンスが表現できていなかったりと、あまりすっきりしない回答ばかり返ってくる。プロンプトが悪いのか、技術的な限界なのかはともかく、今のところ、実用には厳しいという印象だ。
▼とはいえ、技術進化はあっという間だ。できる範囲は徐々に広がっていく。そのとき、自分はどの部分で価値を生み出せるだろうか。業務にAIがどこまで通用するか確認することは、自身が現時点で提供できる価値を把握する行為とも言える。AIを使いこなせなければ、「自分を使いこなす」ことすらできない時代になりつつある。(無)
- 1