その他

【介護DXが始まった~最前線と今後の進化~・4】今後の進化と展開

2022/09/02 10:00

 前回まで、介護IT化の現状と、ベンダー側/ユーザー側からのDXの動きを解説してきた。今回は、今後の進化と展開に焦点をあてたい。

 最初に、介護DXの目的を、(1)介護利用者(ケアを受ける人やその家族)、(2)介護事業者、(3)介護事業者以外の法人、(4)国・自治体、それぞれの立場から整理した。一般的にDXは経営や事業の改革を目的とすることが多いが、介護の場合は「老後の安全・安心」や「人材・労働力」「財政」など幅広いテーマにつながっている。だからこそ国も手厚い推進策を行っている。
 
介護DXの目的

 では、介護DXは今後、どう進んでいくのか。筆者は「人とテクノロジーの協働」「AI・データ活用」「在宅介護」の三つがキーワードと考えている。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

【介護DXが始まった~最前線と今後の進化~・3】介護DXの最前線 ユーザーからの革新

【介護DXが始まった~最前線と今後の進化~・2】介護DXの最前線 ベンダーからの革新

【介護DXが始まった~最前線と今後の進化~・1】介護業界とIT化の現状

外部リンク

沖コンサルティングソリューションズ=https://www.okiconsulting.com/

ITコーディネータ協会=https://www.itc.or.jp/