Special Issue

東京からPCを作り届けて25年

2024/08/26 10:00


 今では数多くのメーカーがPCの国内生産を行っている。だが、その先駆け的存在として、外資系メーカーでありながら25年も前から東京でのPC生産を実践してきたのが日本HPだ。海外と比較してPCへの要求水準が高い日本の顧客に応えるべくスタートしたこの取り組み。PC調達を任されるIT部門からすれば、社員が使いやすい状態にあらかじめセットされたPCが短納期で届くということで、安心と業務効率化につながるものだ。本記事ではユーザーに寄り添い続けて25年を迎えることとなった、日本HPの東京生産について紹介する。

お客さまの近くで作る

 今や、ビジネスに必須のツールとなっているPC。そのPCに不具合が発生したら、ビジネスの中断につながる。そのときに、すぐに代替PCが調達できることはビジネス継続に大きな意味を持つ。また、日本の顧客はメモリやストレージ、バンドルするアプリケーションといったPCのカスタマイズについての要求も厳しいと言われている。

 そのような日本の顧客の要望にきめ細かに応えつつ、短い納期でPCを届けるには、顧客に近い場所に生産拠点を持つことが不可欠となる。

 日本HPでは「MADE IN TOKYO」と銘打って1999年から東京生産をスタートしている。今ではそれに倣って日本国内でのカスタマイズ生産をするメーカーも増えてきていることから、当時の日本HPには、先見の明があったと言えるだろう。

 当初は一部の製品で、日産数十台という規模からスタートした日本HPの東京生産。今ではノートPCやワークステーションを含め、数多くのビジネスPCを東京・日野の「日本HP東京ファクトリー&ロジスティックスパーク」で生産している。

 東京生産ではほぼ1台1台、構成が異なるカスタマイズ生産でPCが作られている。画一的な大量生産とは異なる生産体制がカスタマイズ生産には必要であり、東京生産ではロボットよりフレキシブルかつ正確な「人」の手によって、1台1台を丁寧に、そしてスピーディーに組み立てている。その結果、約30種類の製品において、数十万通りの組み合わせに対応することができる。

 品質はグローバル基準で管理しており、部品の一つ一つにはバーコードラベルが貼付され、オペレーターがバーコードを読み取ることでミスを防ぐフルデジタル&リアルタイムな生産管理を実施している。
 

多くのメリットを生む東京生産

東京生産が可能としたメリットに、最短5営業日納品*1という納期の短縮化が挙げられる。「日本HP東京ファクトリー&ロジスティックスパーク」は生産拠点であると同時に物流機能も備えており、出来上がったPCはいち早く顧客の元に届けられる。東京は地理的にも日本の中心にあるため、このようなスピード納品が可能となっている。

 中途入社で社員が増えた場合や、新たな拠点を開設するようなケースなど、ビジネスにおいて突発的にPCが必要になることは少なからずあるはずだ。そうしたときに東京で作られた高品質なPCがすぐに調達できることは、IT管理者にとっては安心できる材料だろう。しかも自社仕様PCとしてカスタマイズすることが可能で、箱から開ければすぐに使える状態で届けられるのだから、IT部門の業務の効率化にもおおいに貢献するのだ。

 このように、組み立てから出荷、製品を届けるプロセスの全てにおいて、“お客さま満足”を高める取り組みが日本HPの東京生産なのだ。
 

 急にPCの調達が求められることも少なくないIT部門にとって、このスピードの恩恵は大きいはずだ。コロナ禍で見送っていた工場への見学も受付を開始したことから、是非ともご自身の目でその裏側を確認してほしい。
 

日本HPの東京生産を動画で解説。

選ぶ理由がある、HP Dragonfly G4

現在、日本HPでは「あなたの、はたらくのそばに。」をキーワードに、中堅・中小企業を支え、寄り添うPCとして「HP Dragonfly G4」のキャンペーンを展開している。「HP Dragonfly G4」も東京生産で届けられるビジネスPCの1台だ*2。B5ノートと同じくらいのサイズで、重さは約1.0kg*3と軽量かつコンパクトに仕上げられている。搭載するCPUは「第13世代インテル® CoreTM プロセッサー・ファミリー」。前世代から採用されている多コア多スレッド化によるハイブリッドアーキテクチャをブラッシュアップし、圧倒的なパフォーマンスを発揮する。

 2台のカメラ映像を同時に表示するマルチカメラ機能や、AIノイズキャンセル機能など、オンラインにおけるコラボレーション/コミュニケーションに役立つ機能が多数実装されており、リモート会議の質向上にも貢献する。

 こうした高品質なPCを選び、ビジネスに活用することは、ビジネスの成功の第一歩と言えるだろう。
 

「2024年はAI PC元年」AIがあなたをアシストするビジネスPCへ

HPはこれまでのデバイスとしてのPCという考え方から脱却し、AIを搭載したHPのビジネスPCを「パーソナルコンパニオン(伴走者)」と位置づけている。HPのAIビジネスPCはAIに最適化されたインテル® CoreTM Ultra プロセッサーの搭載により、これまではクラウド上で実行されるサービスが中心だったAI処理を、クラウド上のみならず、PC本体でも実行することで処理の高速化を実現している。Windows 11のAIツールMicrosoft Copilotに準拠し、AIが日々のルーティンをはじめ、さまざまなタスクをサポートする。
たとえば、営業計画を作成する際に欠かせない顧客候補企業のリストアップは、従来なら1社ずつホームページを訪れIRページなどを読み込む必要があったはずだが、AIに指示すればものの数秒で要約された情報が提示される。また、毎日届く大量のメールも内容を要約して表示するように指示しておけば、メール処理の時間も大幅に短縮化できる。そうして空いた時間を人間にしかできない重要な仕事に充てることで、生産性を最大化させることが可能になる。
一方で、AIの活用でますますPC内の機密情報の重要性は高まると考えられるが、それに呼応してPCのセキュリティをより高めるサービスも、HPは展開している。ビジネスの生産性と脅威への対策の両輪を進化させたのがHPの提供するAI PCなのだ。
*1:納期、在庫状況は変動する場合があります。
*2:HP Dragonfly G4 Notebook PCの一部のモデルは海外生産となります。
*3:最小構成時。構成によって重量は変わります。
*4:1年間保証の内容は、1年間引き取り修理サービス、1年間パーツ保証/電話サポートとなります。

●Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Arc、Arria、Celeron、セレロン、Cyclone、eASIC、Intel Ethernet、インテル イーサネット、Intel Agilex、Intel Atom、インテルアトム、Intel Core、インテルコア、Intel Data Center GPU Flex Series、インテルデータセンター GPU フレックス・シリーズ、Intel Data Center GPU Max Series、インテルデータセンター GPU マックス・シリーズ、Intel Evo、インテル Evo、Gaudi、Intel Optane、インテル Optane、Intel vPro、インテルヴィープロ、Iris、Killer、MAX、Movidius、Open VINOTM、Pentium、ペンティアム、Intel RealSense、インテル RealSense、Intel Select Solutions、インテル Select ソリューション、Intel Si Photonics、インテル Si Photonics、Stratix、Stratix ロゴ、Tofino、Ultrabook、Xeon、ジーオンは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。 ●記載の社名、品名は各社の商標または登録商標です。
●記載された内容、価格、仕様などは予告なしに変更する場合があります。


 

その他のおすすめ記事

スマホのようにつながるPCがIT部門をラクにする?
 
PCの信頼性はタフさとサポートで決まる
 
PCでできるサイバー攻撃対策が重要な理由
 
PC調達だけでできる地球環境への貢献とは?
  • 1

関連記事

日本HP、国内市場に独自の商材を展開 セキュリティー対策の強化で「AI PC」の導入促進も

日本HP、AMD Ryzen AIプロセッサーを搭載した次世代AI PCを発表

日本HP 堅牢で、使いやすく、サステナブルな日本HPのGIGAスクール向け端末 グローバルの教育市場を牽引するHPのデバイスでGIGAスクール構想 第2期を支援

外部リンク

日本HP=https://www.hp.com/jp/

大塚商会=https://www.otsuka-shokai.co.jp/