ニュース

日立マクセル 中国・成都に現地事務所設置 内陸部に販売・市場調査拠点

2005/07/11 21:45

週刊BCN 2005年07月11日vol.1096掲載

 日立マクセル(赤井紀男社長)は、中国・上海にある全額出資子会社、マクセル上海の成都事務所を開設し、7月6日から事業開始した。当初、現地スタッフ2人の体制でスタートした。

 日立マクセルは、中国を重要市場ととらえ、これまでに北京、香港、上海、広州など東部沿岸地域を中心に販売拠点拡充を図ってきた。今回、新たに今後の市場開拓の期待がかかる中国内陸部の成都にも販売、市場調査の拠点を置き中国全土をカバーする体制構築を目指していく。
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>