ニュース

サン、オープンソースのアプリケーションサーバーの無償提供を開始

2007/10/31 22:22

 サン・マイクロシステムズ(サン、末次朝彦社長)は10月30日、「Java EE 5」対応のオープンソース・アプリケーションサーバー「GlassFish V2」をベースにした「Sun Java System Application Server 9.1マルチリンガル版」の無償提供を開始した。

 米国時間9月17日に発表された「Sun Java System Application Server 9.1」の日本語版を含むマルチリンガル版。開発目的や運用目的問わず、無償で利用できる。開発環境にはオープンソースの統合開発環境「NetBeans 5.5.1」が利用でき、NetBeans 6.0 betaとの統合利用も可能。

 また、サーバー・サイドJavaアプリケーションや、Webサービスの開発と配布が可能になる。エンタープライズレベルでの利用に不可欠なクラスタリング機能や管理機能を強化でき、クラス最高のパフォーマンスを提供する。対応プラットフォームはSolaris、Red Hat、Windows。

 有償でライセンスとサポート・サービスも提供する。ライセンスは、システムに搭載するCPUのコア数に関係なく、1ライセンスで最大4ソケットまで利用可能。高可用DB機能を利用する場合は、別途HADBライセンスが必要になる。ライセンス価格は、アプリケーション・サーバーが225万2000円、高可用DBライセンスが113万4000円。Standard サポートの価格はアプリケーション・サーバーが39万7800円、高可用DBライセンスが19万9800円。
  • 1

外部リンク

サン・マイクロシステムズ=http://jp.sun.com/

「Sun Java System Application Server 9.1マルチリンガル版」

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>