ニュース

NEC、ベンダーが混在する大規模SAN環境を統合的に管理できるミドルウェア

2008/02/08 20:53

 NECは2月7日、マルチベンダーによる複雑で大規模なSAN(Storage Area Network)環境を統合的に一元管理するミドルウェア「WebSAM Storage ControlCenter(ウェブサム ストレージ コントロールセンタ)」を発売した。税別価格は227万円。

 EMC社のストレージ管理技術とNECの運用管理技術を融合させたミドルウェア。NECの「iStorage」やEMC社のストレージ製品などを対象にして、SAN環境のストレージ、ファイバチャネルスイッチ、サーバーを一元管理できる。

 さらに、グラフィカル・ユーザーインタフェースによる接続情報の視覚的な表示やレポートの自動出力なども可能。ユーザーは、マルチベンダーによる複雑で大規模なSANストレージ環境の管理負担を軽減でき、ITシステムを効率的に運用できる。
  • 1

外部リンク

NEC=http://www.nec.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>