ニュース

TDCソフト、ソリューション事業部がCMMI成熟度レベル3を達成

2016/03/17 19:08

 TDCソフトウェアエンジニアリング(TDCソフト、谷上俊二社長)は3月16日、同社ソリューション事業部が、ソフトウェア開発プロセスの能力成熟度として国際標準的な指標であるCMMIの成熟度レベル3を達成したと発表した。今後は、レベル3達成にとどまらず、継続的改善やさらなる定着化を重ね、他部門への横展開を図るとともに、より上位のレベル達成を目指す。

 TDCソフトでは、顧客の信頼に応えるためにはプロジェクトマネジメント能力が最も重要だと考えており、その一環として、CMMIを用いた組織プロセス改善や社員のPMI認定PMP資格の取得に取り組んでいる。PMP資格取得者の増加については、3月現在で438人が取得している。今後は、技術者の半数となる500人を目指し取り組んでいく方針。
  • 1

関連記事

TDCソフトウェアエンジニアリング、マイソフトの株式を取得し子会社化

【2016年 年頭所感】 TDCソフトウェアエンジニアリング

TDCソフト中国法人 中国で「Trustpro」の提供を開始

外部リンク

TDCソフトウェアエンジニアリング=https://www.tdc.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>