ニュース
日立オートモティブと日立ソリューションズ、自動運転ECUを開発
2016/10/18 22:02
自動運転ECUプラットフォームは、共同開発したリアルタイムデータベースを搭載。これまで各アプリケーションが個別に処理・管理していたカメラやレーダーなどのセンサデータや地図データを、データの種別に応じて整理する。これによって登録・検索時間を約10マイクロ秒(自社比1/100)に短縮し、高速なデータ処理・管理を可能にした。また、リアルタイムデータベースがデータを一元管理するため、個別のアプリケーションのデータ管理機能を省くことができ、アプリケーションの開発効率を向上する。
さらに専用のソフトウェア開発キット(SDK)を通じて、ECU上のアプリケーション開発や動作検証を汎用PC上で効率的に行うことができる、としている。同社では、2016年の年末から評価を実施し、17年7月から新プラットフォームに基づく自動運転ECUとSDKを提供する予定。
今回開発した自動運転ECUプラットフォームは、日立オートモティブシステムズの自動車部品サプライヤーとしての製品・技術力と、日立ソリューションズのもつソフトウェア開発力により実現したもので、自動車メーカーの自動運転車両開発環境に関する課題解決を支援する。日立グループでは、今後も自動運転車両の早期実用化を支える機器やソリューションの開発、提供に積極的に取り組んでいく方針。
- 1