ニュース

DTC、クライアントPCを保護するセキュリティ対策アプライアンス

2016/11/28 11:00

 デジタルテクノロジー(DTC、小林浩利社長)は、自社ブランドのセキュリティ対策アプライアンスとして「DR-ENTERPRISEシリーズ RE」(DR-E RE)の提供を開始したと発表した。

 DR-E REは、クライアントPCのデータ保護を実現するCommvaultソフトウェアと、セキュリティ対策ソフトウェアであるカスペルスキーをバンドルしたアプライアンス。データ管理ソフトのCommvaultを採用、ユーザーは意識することなく定期的にデータバックアップを行い運用を容易にする。また、カスペルスキーによってマルウェアからクライアントPCを多重防御し、各種アプリケーションのぜい弱性に関する定期レポート取得などセキュリティ対策を提供する。

 価格はオープン(50ユーザーから)。同社では、DR-E REを中心として、セキュリティ対策ソリューションを強化していく予定。DR-ENTERPRISEシリーズで、初年度1億円の売り上げを見込んでいる。
  • 1

外部リンク

デジタルテクノロジー=http://www.dtc.co.jp/

「DR-ENTERPRISEシリーズ」=http://www.dtc.co.jp/product/storage/drenterprise

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>