ニュース

富士通FIP、「WIPO GREEN」にユーザーとして参画

2019/06/05 16:47

 富士通エフ・アイ・ピー(富士通FIP、島津めぐみ社長)は6月4日、世界知的所有権機関(WIPO)が運営している環境技術やサービスの移転マッチングの枠組み「WIPO GREEN」にユーザーとして参画すると発表した。参画にあたり、長年培った環境技術に関する知的財産をWIPO GREENが運営するデータベースに登録した。

 WIPO GREENは、環境関連技術やサービスの提供者と革新的な解決策を求める人を結びつけることによって、環境関連技術の普及とイノベーションを促進するためのプラットフォームとグローバルなネットワーク。2013年の運用開始以降、3100件を超える環境技術やニーズがデータベースに登録されており、「WIPO GREENネットワーク」には世界170カ国で6000以上の個人や組織が参画している(18年9月時点)。

 富士通グループでは、富士通が17年からWIPO GREENにパートナーとして参画し、環境技術にかかわる知的財産をデータベースに登録している。18年には、富士通が登録した「地域特性の見える化技術」、「生物種同定および生息適性予測に関する技術」について、九州大学、琉球大学と、それぞれ知財ライセンス契約を取り交わしている。
 
「WIPO GREEN」の取り組みイメージ

 富士通FIP、は、長年にわたり、企業や行政の環境にかかわる課題に対して、さまざまなソリューションを提供してきた。今回、富士通グループの一員としてWIPO GREENの活動の趣旨に賛同し、この枠組みにユーザーとして参画するとともに、WIPO GREENが運営するデータベースに知的財産を登録した。同社では、これまでのソリューション提供で培った環境技術に関する知的財産をWIPO GREENのデータベースに登録することで、これらの技術を社会に広く普及させ、環境にかかわるグローバルな課題の解決に貢献していく考え。
  • 1

関連記事

富士通FIP、高砂香料工業にCSR/環境経営ソリューションを提供

富士通FIP、ZEDIを活用して入金消込業務の負担を軽減する新サービス

国産大手ベンダーのM&A・事業再編相次ぐ 顧客の生き残り支援が自社の存続策?

外部リンク

富士通エフ・アイ・ピー=https://www.fujitsu.com/jp/fip/

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネスPCとは」

東京からPCを作り届けて25年

× こちらから>>

PCの信頼性はタフさとサポートで決まる

× こちらから>>

PC調達だけでできる地球環境への貢献とは?

× こちらから>>

スマホのようにつながるPCがIT部門をラクにする?

× こちらから>>

PCでできるサイバー攻撃対策が重要な理由

× こちらから>>