ニュース

IBC、ブロックチェーンによる電子証明システムが米国特許を取得

2021/09/29 18:00

 アイビーシー(IBC)は、IoTセキュリティ基盤サービス「kusabi」のブロックチェーン技術を利用した電子証明システムについて9月21日に米国特許を取得した。

「kusabi」によるIoTデバイス向けPKI基盤

 kusabiは、さまざまな「モノ=IoT(モノのインターネット)」の安全な相互通信を目指した世界初の新PKI(公開鍵基盤)技術を提供し、IoTのシステムモデルに適したセキュリティを実現。改ざんすることができないブロックチェーンに公開鍵を登録することにより、従来の認証局モデルにとらわれない論理的認証を実現し、ソフトウェアのみでIoTデバイスの真正性を保証する。

 今回、米国で取得した特許は、2018年5月18日に日本国内で取得した、ブロックチェーンを利用した新PKI技術となる「電子証明システム」と同様のものとなる。この特許取得により、kusabiの独自性と堅牢性が世界的に客観的に認められたことになる。
  • 1

関連記事

いま注目すべきエマージングテクノロジー 事業の種を探し大きな波を待て

DXを加速させるクラウドプラットフォームになるか 意外と知らない?「IBM Z」の進化

「共創」ビジネスがDXで活性化 ITベンダーとユーザー企業の合弁事業

外部リンク

アイビーシー=https://www.ibc21.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>