ニュース

双日、IT資産再利用プラットフォームサービス「Hi-Kii」を立ち上げ、法人向けで国内初

2025/05/22 16:00

 双日は5月14日、法人が中古IT機器の処分を委託する際に、見積もりの一括取得から契約締結までをワンストップでできる国内初のプラットフォームサービス「Hi-Kii(ハイキー)」を立ち上げたと発表した。国内企業がセキュリティーを担保しながら、IT資産の再利用・再資源化をできるよう支援する。10月14日の「Windows 10」のサポート終了を控え、PC処分の需要も見込んでいる。

 利用できるのは国内の企業や官公庁などで、PCやサーバー、タブレット、スマートフォンのほか、ネットワーク機器などに対応する。サービスサイトで自社情報などを入力し資産リストを添付することで、複数のITAD(Information Technology Asset Disposition)事業者からデータ消去費用や買い取りの見積もりを入手。実績なども比較して委託先を選べる。ユーザー側のサービス利用料は無料。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

外部リンク

双日=https://www.sojitz.com/jp/