ニュース
応研、販売大臣AXがユーザックシステム「Pittaly Order」とデータ連携
2025/07/14 14:48
従来、FAXやPDFで届いた発注書は、手作業による入力やデータ変換の手間が大きな負担となっていた。Pittaly Orderは、FAXなど紙による発注をスマートフォン発注にシフトし、アナログな受発注業務をデジタル化することができるソリューション。商品バーコードをスキャンするだけで、簡単・正確な発注が可能となる。
今回の連携では、発注データを商品マスタと照合したうえで受注データを生成し、変換設定は不要で、そのまま販売大臣AXにCSV取り込みができる。煩雑な手作業や転記ミスのリスクをなくし、スムーズで正確な受注処理を実現する。
販売大臣AXとPittaly Orderのデータ連携方式は、CSVファイルによるインポート。連携対象データは、発注データと商品マスタとなる。販売大臣AX標準のマスタ構成に対応しており、変換ツールや設定作業を必要とせず、導入の手間なくすぐに活用することができる。
応研では、販売大臣AXユーザーに対して、新たな価値を提案するためにPittaly Orderとの連携を進めてきた。一方、ユーザックシステムにとっても、国内中堅・中小企業でシェアの高い販売管理ソフトである販売大臣AXとの連携によって、Pittaly Orderをより多くの企業に活用してもらう機会が広がることが期待される。両社の連携は、アナログなFAX受発注のデジタル化という、現場の業務改善ニーズに応えるものとしている。
- 1
関連記事
日立システムズ、主力ERP「FutureStageクラウド」の先行受注を開始 中堅中小企業のユーザー拡大へ
【2025年 新春インタビュー】応研 クラウドシフトと大型案件の獲得を目指す
外部リンク
ユーザックシステム=https://www.usknet.com/