年頭所感

【2006年 年頭所感】 ダイヤモンドコンピューターサービス(DCS)

2006/01/02 20:37

週刊BCN 2006年01月02日vol.1119掲載

「質の向上」

後藤明夫社長

 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)のIT関連における中核企業であるダイヤモンドコンピューターサービス(DCS)は、同じグループ会社でシンクタンクの三菱総合研究所(MRI)との連携を大幅に強化してきた。従来のDCSの営業体制だけでは受注できなかったような新規顧客の開拓にも成功しつつあり、MUFG、MRIとの連携効果が具体的な形で見え始めている。

 産業全体で見れば景気回復で設備投資が増大しており、IT関連の仕事も増えている。内部統制の強化に伴うERPの刷新なども期待できる。しかし、手がけた仕事に対して、顧客や市場から適正な評価をいただき、高い価値を認めてもらわなければ収益拡大には結びつかない。

 このためには、経営やソフト開発、人材スキルなどすべてにおける〝質の向上〟を進めることが不可欠だろう。

 当社はMRIとの連携で経営の質を高め、06年4月からITサービス・プロフェッショナルの教育・訓練等に有用なITスキル標準(ITSS)を本格的に導入して生産性や人材スキルの強化を推進していく予定だ。

 過去において一部に不採算案件が発生した苦い経験があるが、全社的な質の向上を進めていくことで、不採算案件の根絶を目指す。同時に、質の高さを追求し、手がけた仕事に対して適正な価値評価をいただき、確実に収益に結びつく事業体制を強化する。
  • 1