IT経営コーディネート 企業活性化にITCの妙手

<「IT経営」コーディネート 企業活性化にITCの妙手>35.小竹興業(上)

2008/02/18 20:45

週刊BCN 2008年02月18日vol.1223掲載

連携システムで業務効率化

 香川県高松市で総合建設業を営む小竹興業は、経理業務管理システムの改善で管理部門の業務効率化を実現した。

 同社が導入したのは、経理業務管理システムが見積りや振替伝票登録、工事原価集計・予算対比表などの各システムと連携するというものだ。各システムの情報集約やデータ移行などを自動化。経理業務管理システムのデータから見積書の作成や、振替伝票登録システムのデータを経理業務管理システムに蓄積することを可能としている。小竹彰・常務取締役管理部長は、「数字を一度入力すれば、見積書や振替伝票、科目別工事原価一覧表など、さまざまなデータを作成できるため、これまでのように何度も入力しなければならないといった手間が省けるようになったことは管理業務において大きな成果だ」と評価する。この画期的なシステム構築を手がけるにあたり、プロジェクトの責任者を務めたのが、地元ITコーディネータの大和田昭邦氏だ。

 大和田氏はSIを手がけるダイナックス高松の社長。香川県の中堅・中小企業を中心にユーザーニーズに適したシステムを数多く構築した実績を持っている。東芝でCPUのハードウェア設計・製造システム開発などに従事したほか、香川大学商業短期大学の講師や、高松高等予備校でCEOをかねて副校長や理事長を務めた経歴の持ち主だ。中小企業ベンチャー支援センターコンサルタントにも登録。今では、多くのITコーディネータが会員である特定非営利活動法人「ITCかがわ」の会長として、地元情報サービス産業の発展に向けて活躍している一人だ。

 小竹興業と大和田氏の出会いは、2000年頃にさかのぼる。小竹興業が経理システムだけをコンピュータ化していたという状況で、「多くの業務で手書きというケースが多かった。できるだけ、手書きしない環境を整えたかった」と、小竹常務は振り返る。しかし、システムを新しく構築し直すにはコストがかかる。さらには、パッケージ製品の場合は建設業向けにカスタマイズされていなければ導入しても使えない可能性がある。そこで、ITコーディネータに依頼することを決断。偶然にも同社幹部の親族がITコーディネータで、大和田氏と親交があった。小竹常務は、「任せるなら、大和田さんにしようと決めた」そうだ。当時の心境について、大和田氏は「小竹興業さんから言われたことは、『予算はないんだが…』ということだった。だが、何とか要望通りのシステムを構築したいと考えた」という。この時点から、抜本的なシステム改善プロジェクトが始まったのだ。(佐相彰彦●取材/文)
  • 1