企業動静

企業動静 2018年1月1日付 vol.1708

2018/01/04 09:00

週刊BCN 2018年01月01日vol.1708掲載

人事

Elastic
カントリーマネージャーに藤田純氏が12月14日付で就任。GitHub Japanの元カントリーマネージャー。
12月14日

シュナイダーエレクトリック
日本統括代表に白幡晶彦氏が1月1日付で就任。シュナイダーエレクトリックホールディングスの代表取締役社長にも就任。
12月14日

提携

アイテック阪急阪神とレゴリス
現業部門の働き方改革に向けたiPad活用システムを共同開発。都市交通関連設備・ビル設備の維持管理業務において、三つの削減(業務時間の削減、ミスの削減、指導時間の削減)の実現を目指す。
12月14日

NEC、日立製作所、富士通
「サイバーセキュリティ人材育成スキーム策定共同プロジェクト」を発足。実践的なスキルやノウハウをもつセキュリティ技術者の育成を強化。
12月14日

ウフルとLiLz
IoT/AIサービス企画開発専用の企画合宿プログラムを軸に業務提携。各分野のスペシャリストの参画により、従来1か月以上かかる内容を3日で実現。
12月14日

リンクとUZEN
CTI機能の連携を開始。国内・越境も対応するECサイト構築から正確でスピーディな顧客対応までを実現。
12月14日

NTT-ATシステムズとiROBOTICS
ドローンを活用したレスキュー支援システムの共同研究を開始。“助けを呼ぶ声”を頼りに捜索効率を向上。空撮画像から捜索対象領域を抽出。
12月13日

NVIDIA
コマツと建設現場におけるAIの導入で協業。建設現場の安全と生産性の向上を目指す。
12月13日

日本マイクロソフト
電通と日本初「人工知能型OOH広告」の提供を開始。オーディエンスのリアルタイム測定と視線検知によるインタラクティブ機能を実現。
12月13日

インフォコーパスとゼロワン研究所
IoTセキュリティで事業提携。セキュリティ対策を実装したIoTシステムをシンプルに構築。
12月13日

日本IBM、三井住友フィナンシャルグループ、三井住友銀行、
日本総合研究所、三井物産、商船三井、三井住友海上火災保険

貿易実務の高度化におけるブロックチェーン技術の適用可能性に関する実証実験を開始。貿易取引に合わせて、参加企業がブロックチェーン上のアプリケーションを用いて契約およびドキュメント情報の入力を実施。
12月12日

日本ユニシスとAuthlete
APIエコノミー向けプラットフォームサービスで協業。経済産業省と総務省が検討している「情報持ち運び権」にいち早く対応。
12月12日

TISとグリッド
AIを活用したソリューション展開に向けて業務提携。AIに関する技術・知識と、長年のシステム構築・運用の実績で培った企業の業務プロセス・システムの理解を組み合わせ、課題解決に向けたAI活用の各種ソリューションを提供。
12月12日

レッジ、ウェブライダー、SPJ
AIを用いた文章校正の共同研究を開始。誰でもわかりやすく整った文章で情報を発信できる未来の実現を目指す。
12月12日

PwCコンサルティングと日本ヒューレット・パッカード
ビジネス戦略およびITトランスフォーメーション事業で協業。働き方改革支援など三つの領域で、構想策定から定着まで一貫して支援。
12月12日

TIGALAとヘッドウォータース
企業投資判断における企業業績予測AIエンジン「pedia Intelligence」を共同開発。人間に代わって企業業績の調査や分析を実施。
12月12日

アクロディアと富士通
「インターホン向けIoTシステム」と「ロボットAIプラットフォーム」が連携。インターホンからの画像・音声を処理し、画像を訪問者の顔情報として、音声を文字としてスマートフォンに表示。
12月12日

Partners HealthCareと日立製作所
AIを用いて心疾患患者の再入院リスクの高精度な予測に成功。患者に適切な再入院予防プログラムを実施することで、患者1人あたり年間約80万円の医療費低減効果を見込む。
12月12日

PwCコンサルティングと日本ヒューレット・パッカード
ビジネス戦略およびITトランスフォーメーション事業で協業を開始。働き方改革支援など、三つの領域で、構想策定から定着まで一貫して支援。
12月12日

TISとグリッド
AIを活用したソリューション展開に向けて業務提携。機械学習/深層学習フレームワーク「ReNom」の活用で、企業の業務でのAI利用を支援。
12月12日

ABEJAとクラウディアン
「ABEJA Platform」における「CLOUDIAN HYPERSTORE」活用に向けた技術連携を発表。オンプレミスにおいて大量データを蓄積しながらAI開発、運用ができるシステム環境の構築が可能に。
12月12日

クロスコンパスとクラウディアン
AI開発プラットフォームとオブジェクトストレージを連携させた工場向け異常検知ソリューションの本格的な検討を開始。機密情報を扱う製造業の現場におけるAI開発基盤として普及することを期待。
12月12日

エリジオンとPTCジャパン
3D CADデータを利用した2D図面比較ツールを提供し、検図プロセス効率化を支援。見落としがない信頼性の高い検図プロセスを実現。
12月12日

シュナイダーエレクトリックと河村電器産業
協業を拡大し、共同で大規模データセンター向けカスタムラックを開発。個別ニーズに合わせたラックのカスタマイズを最少1台から短納期で提供。
12月11日

移転

リコー
1月5日に本社を移転。新住所は、東京都大田区中馬込1丁目3番6号。
12月13日

事例フラッシュ

NEC
ロッキード・マーティンが、AIを活用し、衛星・宇宙航空分野を強化。システム自体が挙動の不整合を自動的に検知し、早期対処を実現。
12月14日

サイボウズ
戸田建設が、作業現場ポータルに「kintone」採用。現場の生産性向上のため協力会社と円滑に情報共有、基幹システムと連携し1万人が活用。
12月13日

NEC
住友重機械が、産業機械の故障予兆にAIを活用。RAPID機械学習を使用してプラスチック射出成形機の故障予兆を検出。
12月13日

ネットワールド
エイコーが、全社仮想化基盤/VDI基盤刷新で、「Nutanix」と「Citrix XenApp」を採用。設置スペースを半分以下に削減し、仮想サーバー作成時間を大幅短縮。
12月13日

Talend
テレビ東京が、動画配信サービスの情報一元化のために「Talend Data Integration」を採用。複数にまたがるサービスを通じた視聴データを掌握し、コンテンツとサービスの品質の向上を目指す。
12月12日

NEC
東洋エンジニアリングが、肥料プラントの運転・保全最適化システムを導入。プラントの運転情報や保全に関する情報を収集して関係者の間でリアルタイムに共有することで、プラント運転・保全の効率化を実現。
12月12日

アクセンチュア
塩野義製薬と全社的なデジタル変革に向けた戦略的なプロジェクト契約を締結。IT運用コストの削減を通じて、デジタル変革に資する人材の育成を促進。
12月12日

アイレット
バンダイナムコホールディングスが、基幹システムを8月にAWSへ全面移行。VMware環境のAWSへの一括移行を実現。
12月11日

日本IBM
データ・テックが、ドライブレコーダーの情報収集、解析サービス基盤にIBMクラウドを採用。クラウド基盤で運転データを分析し、安全運転につながる情報を提供する「IoVehicle」の仕組みを推進。
12月11日
  • 1