企業動静

企業動静 2021年10月11日付 vol.1894

2021/10/12 09:00

週刊BCN 2021年10月11日vol.1894掲載

人事

HubSpot Japan
カントリーマネージャーに廣田達樹氏が就任。廣田氏はグーグル、ヴイエムウェア、ヒューレット・パッカードなどで26年にわたって直販営業、代理店とのパートナーシップ営業、事業開発などを経験。グーグル在籍時には日本、韓国、東南アジア地域のビジネス開発コンサルタントチームの責任者を歴任。
9月28日

提携

NECと小田原市
先進ICTを活用し、健康・福祉の増進や行政のデジタル化、地域産業の強化、人材育成などの幅広い地域課題解決に向けた包括連携協定。9月17日には、新型コロナウイルス感染症に関する市民からの問い合わせ対応についてAIチャットボット「NEC 自動応答」による24時間365日相談が可能な市民向けのサービスを整備。
9月27日

東芝デジタルソリューションズと長崎市
ブロックチェーンを活用した契約事務のデジタル化に関して連携協定。ブロックチェーンのプラットフォームを活用して、電子契約システムにおける契約事務手続きの効率化、新型コロナ感染症対策として接触機会を低減。ブロックチェーンを自治体の電子契約システムに取り込むことは全国初。
9月27日

富士通とKDDI
5G技術を活用し、社会過大の解決に取り組むためのパートナーシップ。ローカル5Gとau 5Gを相互連携する「5G Service Platform」実現に向けた技術実証、両社が運営する5Gアライアンスへの相互参加による、パートナー企業とのエコシステムの構築などを推進。
9月28日

富士フイルムシステムサービスとJX通信社
資本業務提携契約を締結。富士フイルムシステムサービスが、SNSを中心に複数の情報ソースからAIを用いて災害、事故、事件などのリスク情報を即時に検知・配信する「FASTALERT」を展開するJX通信社の第三者割当増資を引き受けた。富士フイルムシステムサービスは地方自治体向けに「FASTALERT」の独占的販売権を取得し販売を開始。
9月28日

アイテック阪急阪神とNTTドコモ
大阪・梅田でモバイル空間統計の新技術の実証実験を実施。リアルタイムに主要な移動先のエリアを推定する新技術と、エリアを細分化して人口を推計する新技術の有用性を検証。
9月29日

パナソニックとクマヒラ
シリンダー鍵などの物理的な鍵をクラウド顔認証で管理する顔認証・鍵管理サービスを開始。クマヒラの鍵管理システムとパナソニックの顔認証SaaSプラットフォーム「KPASクラウド」を組み合わせた新たな鍵管理の運用を提案。クラウドによる顔認証を用いた対応は鍵管理業界では初。
9月29日

フォーネスライフとNECソリューションイノベータ
企業・団体の従業員を対象としたデジタルヘルスケアサービス「フォーネスビジュアス」のサブスクリプションモデルの提供を10月1日に開始。検査や改善が必要と思われる人を対象に血液を採取し、検査日より4年以内の疾病の発症リスクを予測する検査を提供。合わせて、AIクラウドサービス「NEC 健診結果予測シミュレーション」と「生活習慣フォロー・改善アプリ」も供与。
9月29日

野村総合研究所とスペイン大使館経済商務部
イノベーション分野での技術、知識、経験の共有、交換を促進するための覚書を取り交わす。スペインが特に強みとし、日本での市場拡大が見込める分野であるフィンテックやスマートシティ、エネルギー、フードテックなどを中心に情報交換やイベントを開催し、両国のビジネス交流に貢献。
9月30日

NECとFiNC Technologies
岡山市や広島県向けにAIやヘルスケアアプリなどの先進ICTを提供し、両自治体が取り組む健康意識向上や生活習慣改善に向けた行動変容を促すための事業を支援。「NEC健診結果予測シミュレーション」と、FiNCが提供するヘルスケアアプリ「FiNCアプリ」の連携により、健診結果をAIで分析しアプリを活用して健康プログラムを提案。
9月30日

NTTと電通
XR市場の拡大と社会実装に向けて、VR空間における大規模イベントプラットフォームと広告事業のあり方を検討するため、オンラインで開催された「東京ゲームショウ VR 2021」でVR広告の共同実証を実施。VR空間で楽しめる3D広告体験を複数パターン設計し、NTTをはじめとする展示スペースを会場内に配置。効果を比較し検証を実施。
9月30日

NTTデータ経営研究所とインティメート・マージャー
人間情報データベースにWeb閲覧履歴から生成される興味関心データを組み合わせた共同研究を実施。成果を基に、クライアントのペルソナ作成支援からWeb広告支援までを行う新サービスを提供する予定。
9月30日

NTTデータと横浜銀行
デジタル技術を活用して地方創生に資する新規サービスの創出を進めていくため、「デジタルパートナーシップ」を宣言。横浜銀行の地方創生に関する構想とNTTデータのデジタル技術を組み合わせ、銀行サービスに限定しない、新たなサービスの開発を推進。
9月30日

富士通と東京センチュリー
DXとモダナイゼーションを主としたデジタル領域における顧客の事業変革と成長に貢献するため、両社が出資する富士通リースを母体とした新たな協業体制を構築。デジタル領域に取り組むための専門組織を富士通リースに新設し、両社から富士通リースに対して人材とプラットフォームを提供。
9月30日

九州工業大学とアイティフォー、chaintope
ブロックチェーンを活用した電子証明書発行に関する共同実験を開始。九州工業大学の情報教育支援士養成講座の履修証明書について、スマートフォンやタブレットへの電子発行から、自治体に提出し正式受領されるまでの一連の手続きを行い、電子証明書の真正性・有効性や、各種手続きの簡略性・利便性によるコストや負荷削減効果を実証。
10月1日

事例フラッシュ

New Relic
Kaizen Platformが動画制作プラットフォーム「KAIZEN VIDEO」、動画広告支援サービス「KAIZEN AD」に、オブザーバビリティ(可観測性)プラットフォーム「New Relic One」を導入。サービス品質の改善に貢献。
9月27日

NTTデータ
清水銀行(静岡市)がNTTデータが提供する基幹系共同センター「STELLA CUBE」に参加決定。24年5月の利用開始を予定。
9月27日

RPAテクノロジーズ
西日本でアミューズメント事業を展開するタツミコーポレーションがRPAツール「BizRobo! Lite+」を採用。社内のDX推進と業務効率化を推進。
9月28日

三井情報
三井不動産レジデンシャルリースにSaaSで構築したフルクラウド型コンタクトセンター基盤を提供。同基盤にはジェネシスのクラウド型コンタクトセンターソリューション「Genesys Cloud CX」とセールスフォース・ドットコムのカスタマーサービスソフトウェアソリューション「Salesforce Service Cloud」などが連携。顧客対応の迅速化を推進。
9月29日

ServiceNow Japan
アクティオホールディングスが「建設機械レンタルWebサービス」の開発・運用基盤として、ServiceNowの「Customer Service Management」を採用。
9月30日

インテック
三菱UFJ銀行のAI・データ分析基盤をコンテナ化し、管理に「kubernetes」を導入。コンテナ化によって全く同じPoC環境を容易に複数構築することや外部環境でコンテナイメージを構築することが可能となり、環境構築にかかる人的費用・リソースの削減と期間短縮などに成功。
9月30日

ビジネスエンジニアリング
インテックの導入支援で、日本カーバイド工業が製造業向けSCM総合パッケージ「mcframe 7」をベースにした基幹システムを刷新。全社統一の基幹システムで各拠点の業務プロセスを標準化し、在庫管理、ロット管理の効率化や原価管理の精緻化に寄与したほか、システムによるデータの一元化による内部統制強化などを実現。
10月1日

野村総合研究所
マイナンバーカードを利用した個人向けオンラインサービス「マイナポータル」上で民間企業が個人にお知らせなどを電子的に届ける官民連携クラウドサービス「e-私書箱」を生保・損保9社、共済団体4団体に提供。各社・各団体は契約者に対して保険料控除証明書(電子的控除証明書)を電子交付する業務を開始。
10月1日
  • 1